112029 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり薬剤師のしゃべり場♪

のんびり薬剤師のしゃべり場♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのブログ ひろ789さん
あば88の日記もど… あば88さん
じん @きゃささん
kirara☆彡さん

コメント新着

のの77@ Re:冥利(03/23) ひろちゃん ほんとにうれしかったよ~~o(…
のの77@ Re:冥利(03/23) kiraraさん ご無沙汰しております~~~(^…
ひろ789@ Re:冥利(03/23) すご~~く嬉しい一言やねヽ(*^。^*)ノ いい…
kirara☆彡@ Re:冥利(03/23) 接客業をする人にとって最高の言葉だわね…
のの77@ Re:冥利(03/23) あばちゃん うん!うれしかった! ちょっ…

プロフィール

のの77

のの77

日記/記事の投稿

2011年05月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
高麗人参についてどのくらいご存知ですか?お聞かせ下さい。 ←参加中

まぁ~~~
薬剤師としては~~
高麗人参のことはしっかり知ってないといけないわけで~~~
でも、その奥の深さたるやブラックホールの如く。。。
まだまだ私にとっては未知の世界です~

とりあえず高麗人参といえば「気」を高める、、でしょうか
チャングムの誓いでもしょっちゅう出てきましたね~

で、漢方薬や生薬ってのは自然の産物であり、効き目もさまざま、効く効かないの個人差もとっても大きいのです~
例えば高麗人参だったらジンセノサイドという成分が効くんです。いや、ジンセノサイドが効く訳じゃなく、体の中で分解されてやっと効く成分になるんですね。初めは糖分がくっついた配糖体という形なんだけど、腸の中の菌さんがおいしい糖分の部分を食べて、残りの部分をポイッと放り出します。んで、その放り出した部分が効くわけで、菌さんさまさま!菌さんのおかげで漢方薬が効いたり、食べ物を消化したり、人間が生きていられるんだねぇ~~~特に菌さんは盲腸以降に大勢いらっしゃるそうで。正露丸なんか飲んだら菌さんがいなくなっちゃうから気をつけて~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月17日 10時03分33秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.