7169754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うっかり0303

うっかり0303

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2017年11月11日
XML
テーマ:結婚記念日(594)
カテゴリ:おちょぼ
こんにちは。

11月11日、我が家の結婚記念日とおちょぼの1歳の誕生日でした(*^▽^*)
2つの大きな記念日が重なって、うちでは国民の祝日といってもいいくらいの大切な日! 結婚記念日は10周年だし、おちょぼの誕生日は記念すべき1歳! 今年は土曜日だったのでラッキーでしたが、来年以降は有休かな。

前日に離乳食作りや家事を済ませておいて、朝からケーキ作りました。



簡単なものですが…
作るのは楽しかったし、ケーキを見たおちょぼがにっこり笑ったので嬉しかった! そうだよ、お誕生日は特別だよ~♪ このあと、手でむんずといちごを掴んで(初めてのいちご!)まさかの1粒食い、続けてスポンジとクリームももぎゅもぎゅと手でワイルドに頬張っていました。

よかったねえ、よかったねえ(*´∀`*)
いちごが売っているか心配だったのだけど、スーパーの野菜の日の売出で完熟のとちおとめをゲット! よかったー、前日まで全然見当たらないし、あっても輸入いちごだったからどうしようかと思っていたのですけど。甘い香りのいちごでした。

1年前は出産で悶絶し、ここまで怒涛の日々だったけれど、すくすく元気に育ってくれたおちょぼといつも支えてくれる相方をはじめ周りの人々に感謝です。

たくさんたくさん写真を撮って、楽しい一日でした。


【かんたん手づくり!】ピジョン1才からのレンジでケーキセット【12ヵ月頃〜】

使ったのはこれ!
スポンジとクリームは赤ちゃん仕様だけど、薄いプラ製のケーキの型やクリームの絞り袋もついていて、後は飾りつけの果物と牛乳、クリーム泡立て用のボールを用意すれば小さなケーキができるという便利な一品でした。スポンジは粉と牛乳を混ぜてレンチンするとできる、ムシパンみたいな生地で、冷蔵庫に入れると硬くなってしまいますので要注意。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月13日 09時48分18秒
コメント(3) | コメントを書く
[おちょぼ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.