297183 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

てくてく母さん

てくてく母さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まなと105

まなと105

カレンダー

お気に入りブログ

アンリヴァージュで… アンリヴァージュさん
障害者ママの子育て… mikimiki0917さん
ゆうゆとヒロのバト… ドリカムハウス1106さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
あやえりの春夏秋冬…… あやえり3026さん

コメント新着

まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) elsa.さんへ お返事が遅くなってしまい申…
elsa.@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) ご自宅で最期が迎えられたのが何よりの親…
まなと105@ Re[1]:後悔と安堵・・・(03/29) メイプル0128さんへ ありがとうございま…
メイプル0128@ Re:後悔と安堵・・・(03/29) そうでしたか・・ 皆さまお疲れさまでした…
まなと105@ Re[1]:なかなか立ち直れない(10/13) メイプル0128さんへ こちらこそ、ご無沙汰…

ニューストピックス

フリーページ

2013.08.20
XML
カテゴリ:怒った!!
このテーマを見る度に言ってしまいます。

そしてさらに嫌気が増す出来事がこの夏ありました(-_-;)


突然、夫が「家を建て替える!」と言い出したのです。
婆が「お金を出してあげるから何とかしなさい!」と言っている、と言うのです。

あぁ、また2人で(私抜きで)密談したのね。。。(-_-;)

すでに夫は婆からお金を貰って来ていました(@_@)
そして私に「お袋がくれたんだから、お礼を言わなきゃダメだ!」
と怒るのです。

はぁ?勝手に2人で話をして、話を進めて、
挙句に、なんでお礼を言わない!?とキレられてもねぇ。。。


すったもんだの末に(この間、婆から暴言の雨嵐★)住宅展示場を見に行きました。

夫のテンションが急上昇していくのが手に取るように分かります(-_-;)

いくつか見て、アンケートに答えてきました。
翌日、さっそくハウスメーカーAから電話が来ました。

話がドンドン進んでいきます(もちろん私抜きで)


夫と婆の勝手な言動にホトホト嫌気が差して
「お2人でどうぞ!」と言ってあげたら、
慌てた夫が私の予定を聞いてきました。

3日後、ハウスメーカーSから電話が来ました。
ここにも見積もりを頼むことになりました。


土地の地盤検査が入りました。

ものすごい音で、その時体調を崩して寝込んでいた息子えーは
耳栓をして寝る羽目になりました。

見積書が出来上がってきました。

へ?!

ビックリ(@_@)する金額でした。

我が家は角地なので外まわりにお金が掛る事が分かりました。

そして。。。

婆がしゃしゃり出てきました。
最初に物分りの良いフリして

「あんたたち2人で好きなようにしなさい」

なんて言っていましたが、婆に出来るわけが無い。

仕切り仕切る!

そして。。。。。

・絶対に水周りは全て別!!
・12帖のLDKじゃ狭い → 15帖に拡大
・5.5帖の寝室は狭い、カーペットを敷くのに中途半端だ → 6.5帖へ
 窓の無い寝室じゃ夏は風通しが悪くて暑くて寝られない → 東南角部屋へ
・仏間がなきゃダメだ、仏間は6帖なきゃダメだ 
・箪笥を入れる納戸がなきゃダメだ → 3帖の納戸を増設


年寄りの1人暮らしだというのに、
こんなことを言い出し、営業マンを苦笑させたのです。。


ちなみに、このときの間取りで
私たち親子のスペースはLDKが10帖
私とちょぴぞーの寝室が6.5帖
息子えー&びーの部屋はそれぞれ4.5帖

で、なぜか夫の寝室が婆の意向で6.5帖
(2.3帖のウォークインクローゼット付き)


・・・。

ただただ呆れました。


さも、ちょぴぞーのために!と言っておきながら
フタを開けてみれば自分が広い(贅沢な)家に住みたいだけ。

おまけに、夫に異論を唱えても

「お袋が金を出してくれるんだからしょうがないだろう?」

と言うだけ。

はぁ?出してくれる?
広ーい家に住みたいんだったら当たり前でしょう?

てか、もうすぐ定年の息子になんで莫大な借金背負わせようとするの!?

夫は夫で、

「ママの実家から少し出してもらえないか?
実家に行って、ちょぴぞーのためだから、て言って
借りてきてくれないか?」

と言い出し、更に私を呆れさせました(-_-;)

なんでうちの実家がここの家を建てるお金を出さなきゃいけないの?!

それに前にうちの親が家を出てマンションでも買ったら?
頭金ぐらいは出してあげられるから。

と言ってくれてるけど・・・と言ったときに、
夫は
「嫁の親になんか頭下げたくない!!」
と突っぱねたじゃないの!!


それを今更どの口が「借りて来い」なんて!!
しかも私1人で実家に借りに行って来いなんて。


仮に、実家に行くにしても、貴方も一緒に行って
2人で頭を下げるのが当たり前。

てか、うちの実家だって父が認知症で
この先どうなるか分からない。
いつどんなことでお金が必要になるか分からない。
今までだって散々助けてもらってるんだから、
これ以上うちの親に出させるわけにはいかない



と最後には叫びました。

すると、
「分かった。お袋と話をする」 

と、階下へ行って婆と話をして。

上がってくるなり、
「もうヤル気がなくなったから、この話は全部断る!!」

と怒鳴って、自分の部屋に閉じこもってしまいました。。。

その後はワザとらしく溜息を連発し。
作っておいた夕飯には一切手をつけず。

ちょぴぞーを抱えるなり

「こんなこといつまで出来るか分からないからな!
出来なくなったら終わりだからな!」

と、ちょぴぞーを傷つけるようなことを言い。


2~3日こんなことをしてきたので
最初はスルーしていたけれど、さすがに腹が立って無視していたら
少しは反省したのか、態度を改めました。




が。もう遅い。

夫も婆も言ってはいけない言葉を口にした。


粛々と離活を進めたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.20 13:29:41
コメント(6) | コメントを書く
[怒った!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:嫌です!!(08/20)   メイプル0128 さん
キィーーー!!
なんてムカつく人達なんでしょう。
ひどすぎです。

ちょぴくんに対してもひどいよねぇ・・

うまくいきますように・・と、いつも祈っていたけど、
私もちょっと我慢の限界。
読んでいて、悔しくて泣けてきました。

実際に、嫌な話を耳にしているまなとさんは、
ほんとに苦しいですよね。

どうするのがいいか、
当事者でない私が口出しをすることはできないけど、
私はまなとさんの味方ですよ~! (2013.08.20 21:40:00)

Re:嫌です!!(08/20)   ドリカムハウス1106 さん
この日記を拝見するのは2度目です。

コメントを入れたかったけれど、言葉が見つからずで・・。

言葉に悩むのは今回も同じ。
どうしてこうなってしまうのか、とても悲しいです。


私の身近にもご家族のことに悩む友だちがいて、そちらは同居ではないので、怒りはオット様だけに向かっているのですが、まなとさんの日記を思い出し、重なりました。

えーくん、びーくんももう大人。
日々いろいろ考えておられることと思います。
お2人にこうした状況を話をされたことはあるのでしょうか。
お1人でいろいろ思い悩むのはほんとに大変。
ご家族として息子さん方を頼ってもよいのでは、と思いました。

ちょぴぞーくんもどんなに哀しい思いをされたことか・・。
とても心配です。
(2013.08.26 18:23:31)

Re:嫌です!!(08/20)   milkyway. さん
私もいつも読み逃げですみません・・。(__)

実家も建て直しするので、何かと大変で義妹の思いとかどうなんだろう?

と逆に考えさせられました。

家を共有するって大変だし、毎日のことなのでストレスがたまりますね。

その後は如何ですか?少しでも思いが反映されること、祈っています。^^
(2013.08.27 03:33:00)

Re[1]:嫌です!!(08/20)   まなと105 さん
メイプル0128さん

共感してくださって、ありがとうございます。

今更ですが、改めて、婆の本性見たり!!という感じです。

夫の能天気にも呆れ果てました。

何より許せないのは、ちょぴぞーへの言動。
これだけは本当に許せません。

何れにしてもこの家で暮らすコトはもう限界なので
セッセと片付け、貯金に励んで出ようと思います。 (2013.09.02 10:49:03)

Re[1]:嫌です!!(08/20)   まなと105 さん
ドリカムハウス1106さん

コメントし辛い日記でごめんなさいm(_ _)m

私も、なんでこうなってしまうのか。。。
何処でボタンを掛け違えてしまったのか。。。
と遣りきれない思いです。

今更最初に戻るには時間がかかり過ぎるし
途中で取れかかっていたり、取れて無くなっていたりするので、
それならいっその事、今の服はもう痛んでボロボロだから、
引き千切って、脱いで、新しい服を着たい、感じです。。。

何れにしてもこの家で暮らすコトはもう限界なので、
出来るコト(片付け、貯金)から始めようと思います。
(2013.09.02 11:00:45)

Re[1]:嫌です!!(08/20)   まなと105 さん
milkyway.さん

こちらこそ、いつも読み逃げですみませんm(_ _)m
ご訪問、コメントをありがとうございます。

御実家、建て直しなさるのですね。
実の親子でさえ、衝突したり言い争いますから、
赤の他人同士なら、尚更なのだと思います。
ただ、そこはやはり実の親子でないのだから、
言ってはイケナイ言葉、してはイケナイ行動が有ると思うのです。

その後ですか。。。
一切何も有りません。

義妹さんがストレス無く暮らせるといいですね。

(2013.09.02 11:07:00)


© Rakuten Group, Inc.