1272550 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

浮 世

浮 世

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

SHINSAKU

SHINSAKU

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2006年02月19日
XML
 政府が今国会に提出する「行政改革推進法案」の柱となる国家公務員定員の大幅削減で、裁判所や国会、会計検査院が対象から外れる見通しになった。いずれも内閣から独立した存在として、中央省庁の公務員とは同じ扱いができないためだが、小泉政権は思わぬ壁にぶつかった形だ。

にほんブログ村 ニュースブログへ   楽天ブログ

 政府は昨年末に閣議決定した総人件費改革の実行計画で、日本郵政公社を除く国家公務員の定員六十八万七千人を「五年間で5%以上純減(削減数から増員数を差し引いた実質的な削減数)させる」という目標を打ち出した。

 実行計画は行政機関(中央省庁や出先機関)、独立行政法人、自衛隊に加え、国会、裁判所、会計検査院、人事院(計約三万二千人)にも「行政機関に準じた取り組みを行うよう求める」としていた。

 ところが、内閣法制局との協議で、国会と裁判所の職員は、三権分立の原則上、行政側の提出法案で純減目標を定めるのは無理があると判明した。

 国の予算執行をチェックする会計検査院も、憲法で内閣から独立した地位が保障されており、内閣が純減目標を設定するのは難しいと分かった。

 このため、裁判所や国会、会計検査院の職員純減は、行革推進法案には盛り込まれない可能性が高くなった。

 内閣に置かれている人事院も、国家公務員法で独立性の高い第三者機関と位置付けられているため、「推進法案で政府が一方的に純減規定を設けると、独立性が損なわれる」(人事院幹部)と反発。定員削減はあくまで自主的に取り組む構えだ。

 政府は、国会や裁判所などが独自に定員純減を達成すれば、純減実績として計上する方針だ。

 しかし、国会や裁判所などが定員削減に協力しない事態になれば、全体で5%以上純減という目標を達成するには、ほかの機関の国家公務員を「余計に削るしかない」(政府関係者)。

 しわ寄せを受けた省庁などが「不公平だ」と不満を募らせて定員削減に抵抗を強め、政府が苦しい立場に追い込まれる可能性もある。

ブログランキング     BLOG FREAK


まぁ ごもっともといえばごもっともではあるが・・・ 数値目標の修正などとさぶいことも望まない 枠組みをしっかりと見直し実現してほしいです


  人気サイト総合ランキング   人気ランキング   ランキングナビ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月19日 13時51分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本国政         ] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.