324308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ浮世草

つれづれ浮世草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年04月28日
XML
カテゴリ:日々雑感
​​街なかの散策よりは自然の多い郊外の方が好みですが、レトロなものに魅かれるのは生来の性でしょうか。

平野(ひらの)は「町ぐるみ博物館」と銘打って、ユニークな町づくりを展開している地域です。今回は以前から気になっていたお寺の境内の中にあるという駄菓子屋さん博物館に行ってみることにしました。ガイドブックや地域発行のちらしには、土・日・祝日(9:00~17:00開館)となっていますが・・・小さな物置小屋のような建物の前には「時間外に入館ご希望の方は寺務所へ」というような貼紙が。女性二人が話し込んでいるところに声を掛けると、あいてますからどうぞと親切な対応。

狭い館内にはぎゅうぎゅう詰めに懐かしい玩具が陳列してあります。映画「ALWAYS 三丁目の夕日」に出て来る駄菓子屋さんの店内そのものです。女の子の玩具のことはわかりませんが、それ以外の昭和30年代の玩具なら、そのどれにも郷愁をともなう思い出がべったりと染みついています。

このほとんど無造作ともいえる並べ方も私には好感が持てました。ガイドがつくわけでもなし監視員がいるわけでもなし。自由に心行くまでたっぷり時間をかけて懐古気分に浸れます。百円ぐらい取っても誰も文句を言わないだろうに本当に無料でしたウィンク














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月28日 03時10分05秒
コメント(8) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

口角を上げたら♪ New! たくちゃん9000さん

サツマイモの苗、焦… つるひめ2004さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

終活・思えば恥の多… 薔薇豪城さん

楽しく学ぼう! マオメロン1068さん

Comments

嫌好法師@ Re[1]:初吟行(10/19) 象さんへ >コロナがようやく下火になり…
象さん123@ Re:初吟行(10/19) コロナがようやく下火になり初吟行ですね…
嫌好法師@ Re[1]:初吟行(10/19) ★紺桔梗さんへ >歳時記を持ち歩いていた…
★紺桔梗@ Re:初吟行(10/19) 歳時記を持ち歩いていたとしても、疑わな…
嫌好法師@ Re[1]:コロナじわじわ(08/04) たくちゃんへ >少しでも早く回復されま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.