324601 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ浮世草

つれづれ浮世草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年02月17日
XML
カテゴリ:日々雑感
特にこれと言ったネタも無かったので、ずいぶん長い間更新もせず放置したままでした。

新年の挨拶もせず雨水なり

週に三日、4つの教室に通ってボランティアの仕事続けております。私のラインにベトナム人の名前が少しずつ増えていきます。

先月のある日、突然年配の女性ボランティアさんから、一緒に俳句やろうと誘いがありました。月に一回の句会があるから来てくれと言うのです。
せっかくのお誘いだし、これも何かの縁かとも思い、一度だけ見学ということで行ってみました。
見学と言ってもただボーっと傍観していることは許されません。春の句を五句用意して来いというので、訳も判らぬままに作って提出。

初めてのことなので言われるがままに作業をして、さて当日の結果は意外なことに。参加者8名中なんと3位に入ってしまいました。
後日冊子(67年前に創刊!)に掲載されるそうなので、覚えていたらご披露させていただきます。という次第でもう抜けられなくなってしまいました。

自分では川柳の方が向いているようにも思うのですが、俳句は俳句で奥が深く、言葉を使って何かするというのは元々好きなことなので、しばらくはどっぷり浸かるところまでやってみようかなと思います。

上に掲げた俳句もどきは、普通の文を書こうと思って打ち込んでいたら勝手に五七調になってしまったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年02月17日 23時50分56秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々雑感] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Favorite Blog

まだまだ夢は大きく! New! たくちゃん9000さん

そろそろかな ★紺桔梗さん

サツマイモの苗、焦… つるひめ2004さん

終活・思えば恥の多… 薔薇豪城さん

楽しく学ぼう! マオメロン1068さん

Comments

嫌好法師@ Re[1]:初吟行(10/19) 象さんへ >コロナがようやく下火になり…
象さん123@ Re:初吟行(10/19) コロナがようやく下火になり初吟行ですね…
嫌好法師@ Re[1]:初吟行(10/19) ★紺桔梗さんへ >歳時記を持ち歩いていた…
★紺桔梗@ Re:初吟行(10/19) 歳時記を持ち歩いていたとしても、疑わな…
嫌好法師@ Re[1]:コロナじわじわ(08/04) たくちゃんへ >少しでも早く回復されま…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.