014701 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こうめの子育て奮闘記

こうめの子育て奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うめことこうめ

うめことこうめ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年12月09日
XML
妊娠中期頃でも、なかなかベビー用品を
買う気がしませんでした。

性別が確定していないことや
いろんな事考えちゃうと揃える勇気がなくて、お店にもあまり行きませんでした

8ヶ月頃になりやっと徐々に買い始めました。丁度、年明けのセールなどもやっていたのもあり、買うきっかけにもなりました。

まずは肌着やガーゼやおくるみなど、観始めるとどれもコレも可愛くて選ぶのが迷う迷う(*/□\*)

ベビー用品店の会員になると、揃えておくとよいもののリストがあり、それを見ながら必要なものを揃えていきました。

抱っこひも、チャイルドシートは出産前に購入して
ベビーカーは出産後でもよいかなと思い
買いませんでした。

抱っこひもは色々試着と口コミみたりで
夏場に抱っこする事を考えてメッシュ生地のベビービョルンにしました。


ベビービョルン ベビーキャリア ONEプラス  エアーシルバー【オンライン限定】【送料無料】

装着も簡単だし、3パターンで使用できる、旦那が使っても違和感ないデザイン
が決めてでした。

コンパクトに畳めないのが難点ですが、
持ち歩き用は別にスリングを購入しました。



ベッタ (Betta) 新キャリーミー!プラス 抱っこ紐【あす楽対応】【クリスマス プレゼント ラッピング対応】【ナチュラルリビング】


ベッタは装着がちょっと難しかった。
腰座りしてからの方が使いやすいので、これから活躍する感じです
柄も可愛いものもおおいのでオーケー

チャイルドシートは旦那が担当して探してもらいました。


JOIE チャイルドシート ヴァリアント(グレーボーダー)【送料無料】

旦那いわく、長く使える物にしたそうです。
回転しないのと、中からしか乗せられないのですが、特に問題ないです!
こうめさんもご機嫌に乗ってくれますちょき






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月09日 23時38分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠、出産、子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.