014691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こうめの子育て奮闘記

こうめの子育て奮闘記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うめことこうめ

うめことこうめ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年12月16日
XML
手術台を目にして一気に不安が襲ってきました。

麻酔と、痛み止めの注射を腰にし、
麻酔は局所なので、意識はあります。

麻酔の効きのチェックを何度かくりかえします。何度か繰り返すうちに麻酔が効いてきました。

私が不安なのを察したのか麻酔医の先生が気を紛らわすようにいろいろ話かけてくれました。
麻酔で具合が悪くなるかたもいるので
そのためかもしれませんが(;・ω・)

麻酔は温度とか痛みは感じないのですが、触られている感覚はあります。

いよいよ開腹です(*/□\*)




痛くはない…。
でも、切られている感覚はある

しばらくすると、お腹をグッと押され
あっという間に出てきました

「オンギャー」と元気な泣き声
私はやっとホッとしました。

先生が、「2,500グラムはありそうだ」と。
最後の検診で推定体重が2,500なかったので。
あとは処置しますね。
筋腫は採れる場所じゃないので
そのままにします。今後にも影響はないので。

子供は出てすぐ私の頭の右斜め上で処置をされていました。
まだ、見てません(;・ω・)

しばらくしてやっとご対面。
けど、良く見えない(*/□\*)
元気ですよと言われてすぐまたどこかへ

そのあと家族の元に連れて行って家族とご対面。

私はしばらく処置。
子供が出た後の処置の方が長かった。
それでも、あっという間ですけどね。


終わった。

でも、大変なのはこれから。




ディズニー 命名用紙 ミニー 【3枚入り】 (筆耕サービスなし) ゆうパケットなら送料無料 お七夜 初節句御祝などに 命名 命名書 命名紙 命名セット 命名用紙









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月16日 14時33分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊娠、出産、子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.