264028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ny

Ny

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

Ny@ Re[1]:ペチュニアさんと謎の植物。(07/24) 黒猫の福さんへ そうですよね! 調べてた…
黒猫の福@ Re:ペチュニアさんと謎の植物。(07/24) なんだか、トマトよりピーマン? 葉っぱの…
じんた@ Re:カープ優勝パレード。(11/11) こんにちは。お久しぶりです。 随分前のメ…
悪女6814@ Re:2周年!(07/01) 今日も暑い日々が続いていますね☆彡 いか…
まさる@ Re:鯛とニャンご飯。(05/10) アン君よそ見してるし、あさりんも食欲な…

お気に入りブログ

枝豆か? 黒猫の福さん

たろねえ たろねえ¥さん
ひとつ屋根の生活 akagon1025さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん

サイド自由欄

●お帰り東北プロジェクト●
参加中です!
◎あなたの裏方☆販促企画事務所ブランシュの日記
バナーをクリックすると
応援メッセージが見れます!


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月11日
XML
今朝の神戸は、雪模様でした。
この寒さの中、ベランダのお花たちもがんばってますどきどきハート


パンジー&ピオラ。
IMG_0943
IMG_0943 posted by (C)Ny



ジュリアン。
もう一度分解して、余裕もたせなくちゃ、育ち方がバラバラだわ(|||▽||| )
IMG_0955
IMG_0955 posted by (C)Ny



そして、葉っぱが出てきたチューリップ。
IMG_0942
IMG_0942 posted by (C)Ny


秋撒きしたビオラは、ポットの中で花が咲きました(^▽^)/
来週には植え替えできるかな?
IMG_0952
IMG_0952 posted by (C)Ny



約2週間前にポット上げしたフリルパンジーたち。
やっぱりポット上げ後は成長が早い!
IMG_0946
IMG_0946 posted by (C)Ny



そして、現在土に触れないため、ポット上げできていないブラックプリンス。
撒き時期を逃して、成長は遅いけど、しっかり育ってます(=^▽^=)。
IMG_0957
IMG_0957 posted by (C)Ny




ただ・・・



残念な子たちも・・・(/_<) ウウゥ…


なんだか喉元過ぎれば暑さ忘れる、で忘れてますが
秋が暑かったために成長しすぎて、冬の寒さに葉の色が変わりつつある
フリージアo(;△;)o
IMG_0954
IMG_0954 posted by (C)Ny



そして、なんか変だぞ?と思ってよく見ると、


鳥さんに完全に食べられたスイトピー(T△T)
IMG_0950
IMG_0950 posted by (C)Ny

IMG_0949
IMG_0949 posted by (C)Ny

IMG_0948
IMG_0948 posted by (C)Ny


スイトピーはマメ科、ペチュニアはナス科で、両方とも元は野菜。
だからか、チューリップの鉢に勝手に芽を出していたペチュニアさんも、
すっかり齧られてましたヽ(TдT)ノアーァ
IMG_0951
IMG_0951 posted by (C)Ny



この間休みの日の昼間、ベランダにヒヨドリが来てたんですよ。
実家で餌台作って、パンの耳あげたりしてたから、
懐かしいなぁ~なんてみてたけど、じつは
やわらかい新芽、しっかり食べて行ってたのね(T▽T;)ガーン


まぁでも、幸いにしてペチュニアさんの種はまだあるので
ここは冬の鳥さんのお腹を満たしてあげたと思って
春にリベンジしまーす( ̄▽ ̄)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月12日 00時52分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベランダ菜園・ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.