264016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ny

Ny

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

Ny@ Re[1]:ペチュニアさんと謎の植物。(07/24) 黒猫の福さんへ そうですよね! 調べてた…
黒猫の福@ Re:ペチュニアさんと謎の植物。(07/24) なんだか、トマトよりピーマン? 葉っぱの…
じんた@ Re:カープ優勝パレード。(11/11) こんにちは。お久しぶりです。 随分前のメ…
悪女6814@ Re:2周年!(07/01) 今日も暑い日々が続いていますね☆彡 いか…
まさる@ Re:鯛とニャンご飯。(05/10) アン君よそ見してるし、あさりんも食欲な…

お気に入りブログ

枝豆か? 黒猫の福さん

たろねえ たろねえ¥さん
ひとつ屋根の生活 akagon1025さん
お花と戯れる日々~L… *花カフェ*さん

サイド自由欄

●お帰り東北プロジェクト●
参加中です!
◎あなたの裏方☆販促企画事務所ブランシュの日記
バナーをクリックすると
応援メッセージが見れます!


フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月12日
XML

ペチュニア といえば南米原産のナス科のお花で
初夏から晩秋まで、街中のハンギングなどいたるところで
見られるお花のことです下矢印
320px-Petunia_hybrida_01
320px-Petunia_hybrida_01 posted by (C)Ny



飼い主は、お花の中でもこのペチュニアさんが大好きで
しかも偶然、今住んでいる区のお花だったりして
毎年欠かさず種まきをしています(・∀・)



ところが、昨年は虫の大量発生により
まだ小さなペチュニアさんも全部処分する事態に(;_;)



そんな中、勝手にこぼれ種から育った
白とピンクのペチュニアさん2株花



なんと!!
まだ咲いているんです!!ヾ(o゚∀゚o)ノ
写真 12-01-03 16 09 43
写真 12-01-03 16 09 43 posted by (C)Ny



それどころか、寒さなんてへっちゃらさ!とばかり
ぐいぐい新芽を伸ばしているんです(゚Д゚;
写真 12-01-03 16 09 50
写真 12-01-03 16 09 50 posted by (C)Ny


白いペチュニアさんも、この真冬にありえないほど
活き活きとした葉を広げています(⌒〇⌒)/
写真 12-01-03 16 09 27
写真 12-01-03 16 09 27 posted by (C)Ny




おかげで、あとから種まきをした「リカちゃんビオラ」
植えるスペースがなく、いまだポットのまま(;∀;)
写真 12-01-03 16 10 24
写真 12-01-03 16 10 24 posted by (C)Ny


↓種が高かっただけに失敗はしたくないんだけど(;ω;)





・・・でも、


実は以前にも、ペチュニアさんの冬越しに
成功したことあるんですよね~d(・∀<)

その株は翌年の梅雨時期に、切戻しを失敗して枯らしてしまったけど(涙)



こんなに元気も良いし、今さら引っこ抜いてしまうのもかわいそうなので
このまま冬越しに
チャレンジしてみます\(@^▽^@)/





・・・他にも



真っ赤な色がすごいので、本当は枯れて欲しかった
ゼラニウムも勢力拡大中(^_^;)
写真 12-01-09 12 35 03
写真 12-01-09 12 35 03 posted by (C)Ny



わずか幅30cmほどの狭いプランターの中で、
ペチュニアさんと壮絶な縄張り争いを繰り広げています(笑)
写真 12-01-09 12 35 49
写真 12-01-09 12 35 49 posted by (C)Ny




先日作ったハンギングも、
ずいぶん大きく、しっかりとしてきました(*'▽'*)b
写真 12-01-03 16 10 35
写真 12-01-03 16 10 35 posted by (C)Ny



向かって左の白いビオラちゃんは、まだポツリポツリとしか咲きませんが
冬の寒さを乗り越えて、一気に開花してくれるのを
楽しみにしています(*´艸`*)



秋まきのペチュニアさんも、若干植えこみすぎ感は否めませんが
今は、てっぺんに植えたアリッサムが元気いっぱいに咲いています(^-^)
写真 12-01-03 16 11 10
写真 12-01-03 16 11 10 posted by (C)Ny



小さなチューリップの芽も顔を出し上向き矢印
写真 12-01-03 16 09 55
写真 12-01-03 16 09 55 posted by (C)Ny



北風は心も凍るほど冷たいけれど、
着実に春が近づいているのを感じさせてくれる
そんなちょっと嬉しい我が家のベランダですヾ(*´∀`*)ノ




・・・リカちゃん、どうしよう(lll-ω-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月13日 00時24分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[ベランダ菜園・ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.