015726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海公サッカーズ

海公サッカーズ

海公サッカーズ紹介

サークル紹介&活動 47期市立金沢高校バドミントン部卒業生の日吉の呼びかけで始まったチームです。バドミントンレベルは初級から中級です。海公サッカーズの名前の由来は、高校時代海の公園(金沢八景)でトレーニングを兼ねて砂浜サッカーをしていたことからこの名前になりました。バドミントンに限らず色々な行事とか作っていきます。行事に関しては年間行事を見てください。   
活動場所 現段階==磯子スポーツセンター、金沢スポーツセンター、横浜市大瀬戸キャンパス体育館2階アリーナ。車で来る方は各自駐車スペースを見つけてください。市大にはありません。詳しいアクセスは下!
活動日 月二回くらいのペースで土曜日に活動中です。今後人数が増えていけばそれに応じてかわっていくつもりです
チーム費 今は練習参加費が大学生以上500円高校生(市立金沢現役生)なし、その他は特になし。今後外部等入ってきた場合は高校生以下は300円とします。
その他 当分は市立金沢OBだけでやっていくがチーム運営になれてきた所で外部にもメンバー募集を呼びかけていくつもりです。今後のチームはメンバーのみんな次第なので練習にいっぱい出てなるべく意見とかいってくださ~い!!!  
インデックス2 47期卒業生引退時集合写真です
横浜市大への道のり
(金高生ならわかるよね?外部用)

インデックス1 インデックス4
京浜急行「金沢八景駅」下車徒歩5分
●シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩6分
主な駅から京浜急行「金沢八景駅」までの所要時間
 ・「横浜駅」から京浜急行特急で約20分
 ・「品川駅」から京浜急行特急で約42分
 ・京浜急行快速特急のときは「金沢文庫駅」で乗り換え


各スポーツセンターへの道のり<>
インデックス5 インデックス3
金沢スポーツセンター
【駐車場】 有無:有 25台 有料
【交通手段】 京浜急行線 京急富岡駅下車 徒歩17分
 又は市営バス 金沢工業団地行 並木第3小学校前下車1分 市営バス なぎさ団地循環(新杉田駅)行スポーツセンター前下車
金沢シーサイドライン 並木中央駅下車 徒歩7分
磯子スポーツセンター
  【駐車場】 有無:有 10台
【交通手段】 JR京浜東北・根岸線、金沢シーサイドライン  新杉田駅下車 徒歩5分
京浜急行線 杉田駅下車 徒歩15分


© Rakuten Group, Inc.