017663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ウミネコの記録日記

ウミネコの記録日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

ブログ広告ならブログ広告.com
ブログ広告ならブログ広告.com

Freepage List

Category

Profile

ミナコ0523

ミナコ0523

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/ail3ev0/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/0-3bajc/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/lz586xd/ ち○…
馬卓@ ホントに金くれた!! http://naraduke.net/vc/aidv6s0 キタ━━━━━━…
September 6, 2009
XML
モニプラさんで開催中の、ハウスウェルネスフーズ株式会社さんのプロジェクトに参加
させて頂きます。

「C1000でありがとうを伝えよう第2弾」

私の大好きなおばあちゃんを紹介したいと思います。
私の母方のおばあちゃんは、私が小学校低学年の時に亡くなりました。
おばあちゃんっ子の私は悲しくって寂しくって、たくさん泣きましたが、
おばあちゃんとの思い出は数えられないくらい、心に残っています。

夜泣きの激しかった私を、毎晩背負って散歩に出かけてくれました。
その当時、私は本当に幼かったのですが、記憶だけは鮮明におばあちゃんの
背中のぬくもりまで覚えています。

おばあちゃんは庭いじりが好きな人で、季節の花やアロエなんかをたくさん育てていました。
どうやらその血を受け継いだらしい私は、小学生の頃から自分で庭にプチトマトを
植えて育てるのが日課でした。
(ちなみに母は庭仕事が好きではありません。隔世遺伝ってやつなんでしょうか?)

身体が弱かったおばあちゃんは、いつも入退院を繰り返していましたが、
お見舞いに行くとおじいちゃんが甲斐甲斐しく看病をしている姿が印象的でした。
そんなおじいちゃんは、今でも病気もせずに元気です。
きっと早くに亡くなったおばあちゃんが守ってくれているんでしょうね。
いつまでも元気なおじいちゃんが、おばあちゃんが残してくれた、一番のプレゼント
なのかもしれません。

おじいちゃんには、おばあちゃんの分まで長生きして欲しいです!

いつか、私も天国に行ったら、おばあちゃんに言いたいことがたくさんあります。
「おばあちゃんは、私の一番の自慢だよ!ありがとう!」と、まず伝えたいですね。

C1000でありがとうを伝えよう!おじいちゃんおばあちゃんへの大切な気持ち ←参加中

ハウスウェルネスフーズ株式会社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2009 12:26:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[モニタープラザさん。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.