410801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

パピヨンブログ時々ボトルアクアリウム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

umi★

umi★

2008年02月25日
XML
テーマ:v 花粉症 v(1202)
カテゴリ:花粉症対策

私は、花粉症なので、テレビで花粉症に関連したことをやっていると、
ついつい見てしまいますが、少し前に、 

『花粉症皮膚炎』 という言葉を初めて耳にしましたびっくり

『花粉症皮膚炎』とは、皮膚全体が花粉症を起こすことなんだそうですしょんぼり

花粉症の人は、よく目や鼻の周りが赤くなりますが、
頬全体も赤くなって、痒くなって炎症を起こしてくることをいうそうです。

とくに、お肌が乾燥していると、炎症を起こしやすい!ということでした。
(そのテレビには皮膚科医のまのえいこ先生がでてらっしゃいました)

冬はとくに、乾燥が原因で、肌トラブルが起こりやすくなるそうです。

私も、乾燥肌で花粉症なので、かなり真剣に見ました(^^)

以下テレビより。。

【『花粉症皮膚炎』にならないための対策(花粉症の人)】

◎顔そりは厳禁です!!
産毛も肌を守っているひとつであることと、
産毛をそると、表面の角質も削ってしまうことになり、バリア機能が弱ってしまうので、
この時期はきをつけたほうがよいそうです。

◎そして、鼻をかまない! →→無理ですよね(^^;
ですから、鼻をかむ前に、ワセリンやクリームなどを塗ってから、やさしくかんで、
かみ終わった後も、もう一度ワセリンなどを塗ると良いそうです。

◎そして、きつめのマスクをかぶらない!
お肌に優しいマスクを使うこと!
マスクの摩擦によって、角質を傷つけないようにすることが大事です。

そして
◎お肌は、「プルプルお肌」にしておくこと!!だそうです。

テレビでは、電源不要の「ちょっこっとオアシス」という超小型携帯加湿器が、
おすすめ商品といって、紹介されていました。

←こんな形です。結構可愛いです。

小さいけれど、半径2メートルぐらいは加湿効果が得られるそうなので、
こういうものをそばに置いておくのも、お肌の乾燥防止に効果的なんだそうです。

このあと、『肌の手入れの効果が倍増するテクニック』もありましたが、
私が使っていない「乳液」を使用するお手入れ法だったので・・・省略。

以上、しっかりメモしましたφ(.. )メモメモ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 13時35分39秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.