144879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひいちゃんのカピバラ生活

ひいちゃんのカピバラ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年11月05日
XML

飛び石のお休みって、なんか疲れるわぁ~。。。
ひいちゃんも、黒にんにくサプリが必要やろか。
近頃は、ウォーキングもめっきりサボってるしなぁ。

今朝は、毎度おなじみの
野菜まみれのお味噌汁と、明太高菜おにぎりの朝食。

朝ごはんが済んだら、
今日はみんなでニトリをひやかしに行く予定です。
ばあば情報によると、
この11月1日にオープンしたてらしいんですわ。

ダーリンは、ゆうべ
ほろ酔いで気がおっきくなって、


 明日はヤマダ電機に行って、
 ひいちゃんの新しいレイゾーコを買う!!


と宣言しとりました。
なんでかっていうと、
おととい、文化の日のお休みに
ヤマダ電機に行ったら、ドアに傷アリの
フレンチスタイルの冷蔵庫が10万円!!
かなりなお買い得やったもんで、
ひいちゃんが5分ばかし、
そいつのドアを開けたり占めたり、


 おおお、この冷蔵庫、野菜室が下にあるで!
 エコやねぇ...


なんちゅうことぶつぶつ言うて、
その冷蔵庫の周りをウロウロ回ったり...

店員が近寄ってくると、
ささっとダーリンの影に隠れたり...

怪しい行動を繰り返しとったからです。


あ、ご存知の方も多いでしょうが、
最近の冷蔵庫って、
野菜室が冷蔵室と冷凍室のちょうど真ん中にあるタイプ、
多いですよね。

野菜室が真ん中にあると冷えすぎるもんで、
アレ、わざわざヒーターであっためて適温にしとるらしいですわ。
ほんで、消費電力が上がるらしい。

なもんで、
ひいちゃん、このフレンチタイプの冷蔵庫に
ものすごくキョーミをもったんですが...

せやからって、即お買い上げと言うわけには行きません。
今年は、ひいさまの七五三関係で
思いも寄らん出費が嵩んだし。。。

けど、そんなひいちゃんの
怪しくも見え透いた行動をダーリンが見逃すはずはありません。

んもぅ、冷蔵庫買う気マンマンになってます。

けど、実は、ひいちゃんには
冷蔵庫よりももっと欲しいもんがあったんです。


 何...?


冷蔵庫よりも欲しいものと聞いて、
ダーリンは若干ビビッている様子。


 あんな、ニトリに売ってるねん!


 ニトリ...?
 おフランスから直輸入の家具かなんかか...?
 猫足の浴槽とか・・・ウチには向かんと思うけどな・・・


...ニトリにそんなもん、売ってるんか?


 ちゃう!!
 ウサギちゃんの抱き枕!
 こないだ、らむさんとこで見て、めっちゃかわいかってん!


 ・・・しろくまくらは、どないなるん?


 どっちも抱っこして寝る!!


 また、オレのスペースが狭なるんか・・・。


いやいやいや、
って言うかダーリン、
冷蔵庫よりそんなモンでエエんか?とか、
それぐらいやったら一緒に買うたるよ、とか、・・・ないの?


まぁエエわ。
ホンマに冷蔵庫買うって言われたら、ちょっと困るし。


ほんで、家族3人で開店直後のニトリを襲撃!!


...って、お店、閉まってるよ?
開店、土日は10時って書いてあるよなぁ?


ダーリン、声を潜めて、


 ひいちゃん・・・オープン、11月11日ってなってるで・・・


く...くそばばぁ!! またやられたッ!!


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村……応援して下さったらうれしいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年11月05日 15時40分31秒
コメント(20) | コメントを書く
[スーパー・コンビニ事情] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.