1140741 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うおみ

うおみ

Favorite Blog

男の手料理 トンボ… 磯トンボさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

Comments

 あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
 うおみ@ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
 たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
 high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
 うおみ@ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
 ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
November 11, 2006
XML
カテゴリ:水中動画
ブログ検索してみると、風邪ひきさんが大量発生しているようですね。
でも、昨日「花金」ってことで街にくりだした方々。朝起きて「頭いた~い、風邪ひいちゃった♪」って言っても、それは違うかもぉ~。

これから、朝に頭が痛い季節になってきますので、徐々に肝臓を慣らしていかないとね♪

と、いうことで本日は本館「魚見オンライン」の更新日です。3つの動画でお送りま~す。

先回紹介した水中動画のラストで登場したササノハベラ。
ウマヅラハギから餌をかすめ取るくらいだから、さぞ、勝気なのでしょう。

寄るなっ!
いきなり他のササノハベラを追い払うヤツ

クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし、2006年12月10日までの期間限定公開です。


ホンベラが海底に落ちていた貝を見つけたのを見て、やってきた2匹のササノハベラ。
てっきり仲良く貝を探すのかと思ったら、ケンカをはじめちゃいました。
独り占めしたいタイプなのでしょうかね。

続いて、ベラの小ネタ。
ベラの仲間では一番美味しいといわれている「きゅうせん」です。
一瞬芸ですので、お見逃し無く。

えっ?何?
一瞬、ピタッと止まります

クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし、2006年12月10日までの期間限定公開です。


驚いたように、目を丸くして上を仰ぎ見る仕草がカワイイです。
何か美味しいものが落ちてきたのか、天敵がいたのか。「はっ!」っと気づいたような感じがお気に入りです。

さて、3つめもカワイイネタです。
サビキカゴ(海底にある青いプラスティックの物です)のなかに、貝のむきみを入れてみました。イシダイの子やフグが寄ってきて食べたそうにしているのですが、かごの底の方にあるので、なかなか食べられません。

あ~顔がつっかえて届かないわ!
小顔ダイエットしなきゃ♪

クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤーをインストールするのはヤダって方は
こちらのウインドウズメディアプレイヤー形式をどうぞ。
ただし、2006年12月10日までの期間限定公開です。


偶然にも、フグの顔が入るか入らないかという大きさのサビキカゴでした。
なので、カゴの中の貝が取れそうで取れない。
少し小顔なフグがやっと貝を取り出しましたが、他の巨顔フグに取られちゃいました。顔の大きさより要領ってことでんな。ふぉっふぉっふぉ。

もう少し底が深いカゴだったら、小さめのフグがはまって抜けなくなるかも。
文字通りフグのカゴ釣りの完成だな(笑)




もっと魚を見たい方⇒
本館へGO!

高画質動画も置いてますよ。もちろん無料動画サイト♪



こういうのも、紹介中

これで一杯いかが?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2006 10:25:46 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.