1139995 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うおみ

うおみ

Favorite Blog

トンボ亭 函館土産… 磯トンボさん

札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

Comments

 あんちゃん@ Re:輪島塗ルアー(01/12) こちらどちらで購入可能でしょうか? 興…
 うおみ@ Re[1]:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) たけちゃんさんへ コメントありがとう。 …
 たけちゃん@ Re:【水中動画】秋の海はクラゲに注意・・・チクッ!(09/01) ニコ生でうおみさんの動画を拝見していた…
 high quality backlinks@ lxzWGDhazvyaZ 3Uou1e Awesome article post.Really than…
 うおみ@ Re[1]:タコ来たーーーーー!(11/22) ここあさん >思わず、ああ~~っと叫んで…
 ここあ@ Re:タコ来たーーーーー! 思わず、ああ~~っと叫んでしまいそうな…
February 1, 2013
XML
カテゴリ:水中動画
2月になっちゃいましたね。
昨日と今日はすごくいい天気ですね。このまま春になってくれればいいのに。
でも冬の本番は2月。またドカ雪が来るのかなぁ。
ほどほどにお願いしまーす。

ということで、本日は本館「魚見オンライン」の更新日。3つの動画をお送りま~す。

水の中を撮影していると思わぬ展開になることがあります。
今回紹介する動画もそんな感じのひとコマです。

まずは、こちら

表層を泳ぐグッピーの群れ


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤー?インストール?よくわからんぞって方は
本館の新着動画コーナーへ
本館では大画面フラッシュ形式で掲載してまーす。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


温排水の場所にグッピーが群れていました。
飼育適温が24~27℃だということなので、冬の日本はさぞかし寒いことでしょうね。
大きな尾鰭が様々な色で彩られていて綺麗な魚ですね。
さすが、飼育魚の定番だけのことはあります。

そんな場所で底の方に目をやると、

地味だけど元気だぞ!


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤー?インストール?よくわからんぞって方は
本館の新着動画コーナーへ
本館では大画面フラッシュ形式で掲載してまーす。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)


グッピーに比べるとかなり地味なハゼです。(チチブの類だとは思うので以降チチブと呼ぶことにします)
淡水で海用のワームってどうなんろう、と思いつつガルプ ソルトウォーター アライブ ベビーサーディンを使っていると、チチブが果敢にアタックしてきました。
ハリが大きいようで釣れるまでには至りませんでしたが、なかなかの好反応でした。
海用ワームでも、問題ないのかな?

と、しばらくワームで遊んだ後、ワカサギを見ようと思い紅サシを餌にした仕掛けを投入。
じっとワカサギを待っていると、グッピーが登場。
もしかして、グッピーが釣れる?

岩の陰で何が!


クリックしても動画再生出来ない方はこちらを参照
※リアルプレーヤー?インストール?よくわからんぞって方は
本館の新着動画コーナーへ
本館では大画面フラッシュ形式で掲載してまーす。
よろしければ、この動画のオススメ度を投票してくださいませ
(オススメ←)5点 4点 3点 2点 1点(→イマイチ)



画面右上からグッピーが現れると、それを取り巻くようにチチブが数匹登場。
その中でも大き目のチチブがグッピーを追って岩の陰に・・・

岩の陰から出てきたのはチチブだけ。
口を開ける仕草が「げっぷ♪」って感じで満足気に見えるのは気のせい??


今回の更新動画をyoutubeではハイビジョン画質でお楽しみ頂けます。歯車アイコンで画質を選らんでね。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続いてユーチューブコーナー

こちらも思わぬ展開。
上の動画では「強い魚」って印象のチチブくんでしたが、こちらではちょっとマヌケっぽいかな?
ワカサギ用の餌を食べたら鯉のぼり状態になってしまったチチブくん。
そこにブラックバスが接近!


ブラックバスは何事もなかったかのように去っていきました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-

予想外の展開って楽しいですね。
かくして、寒い中でも撮影に繰り出すのであった。

では、またねぇ~



今回掲載の動画をもう少し大きなサイズで見られます。
本館の新着動画コーナーへいらっしゃいませ。期間限定ですからお早めに。


各地の釣り場で水中撮影する『魚見行脚』もよろしく。

他の動画サイトでも、微妙に違うラインナップでアップしています。そちらも楽しんでみてね。
(ニコニコ限定の動画もアップしてま~す)
ニコニコ動画
ユーチューブ
(↑ 最新動画も ↑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2013 07:15:07 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.