728785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.26
XML
カテゴリ:無線機器
 しばらく前から、FT-817の背面にある電源コネクタの接触不良に悩まされていました。このTRXによる運用はほぼすべてが移動で、本体の支持が不安定な状態で使うことが多く、QSOの最中に電源が落ちることもしばしばでした。

 当初電源ケーブルの断線を疑って調べたのですがここは問題ありません。コネクタを下に押し下げるようにすると電源が落ちるようなので、コネクタのスプリングがへたったのかと考えましたが、コネクタ内のマイナス側コンタクトをかねたスプリングは左右方向に配置されているので、これも関係なさそうです。

 中をあけてみて、ずいぶん小さな電源コネクタ周りを見てみても、外観では問題なさそうでした。それでも、念のため半田の再加熱をしてみると、見事にコネクタを触っても接触不良がおきなくなりました。

 以前IC-706で電鍵のコネクタが同様に半田不良で接触不良を起こしたことがあり、同種の故障だったようです。長く使っているとコネクタの半田が機械的に痛んでくるのは避けられないのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.26 20:22:59
コメント(3) | コメントを書く
[無線機器] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.