728770 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.01.28
XML
カテゴリ:無線機器
たまには、と思い、永らく通電していなかったQRPの
トランシーバを引っ張り出してきて、7MHzをワッチしてみました。

 最初、手元にあったモービルスピーカをつないでみたところ、
うまく音が出ません。しばらくかまってやらなかったので、トランシーバも
へそを曲げたのかと思いきや、スピーカのプラグがモノラルだったのがが
いけなかったようでした。トランシーバ側で、L側とR側をいずれもAF
出力としていたため、モノラルのプラグを使うと出力ピンがグランドに
落ちるようになっていたので、ジャック側で量チャネルをつなぐ線を
ちょん切って正しく音が鳴るように小改修しました。

 久しぶりに動作させたこのKD1JV Tribander、改めてSNがよく、
きれいな音をしています。いくつか和文のラグチューをタヌキして
日曜の昼下がりを過ごしました。

 この無線機、アンテナのマッチングに気を使わないと、
簡単に壊れてしまう​ので、気を使いますが、次は電波も
出してみようかと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.28 18:28:34
コメント(0) | コメントを書く
[無線機器] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.