728863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JE4QGF Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.01.26
XML
カテゴリ:無線機器
車載しているFT-100Dは、マイクが本体に直接つながっており、
運転席から運用できるよう、本体を助手席脇に設置していたため、
助手席側から乗ると無線機が目に入るのが気になっていました。

 マイクのコネクタは、最近よく使われている6ピンのモジュラー
ジャックです。以前車に積んでいたFT-857のフロントパネルを
セパレートにするために使っていた、同じ6ピンモジュラージャックの
FAX用ケーブルがあったので、これを使ってケーブルを延長することに
しました。

 電気屋で、300円ほどのモジュラージャックの中継コネクタを
見つけてきて、これで無線機-ケーブル-マイク、をつなぎました。
回り込みがおきはしないかと少しだけ心配していましたが、特に
送信にも問題はなさそうです。

 マイクケーブルの長さに十分な余裕ができたので、FT-100D本体を、
助手席の横からシート下に隠すことができ、また運転席でのマイクの
取り回しもやりやすくなって、なかなかFBです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.26 11:27:58
コメント(1) | コメントを書く
[無線機器] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.