885581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ureのミラクルな毎日

Ureのミラクルな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.08.27
XML
今日、アンジュとランチしました。

「シロさんがあちらで働いてくれてるようなんです」って
アンジュが語ります……………………………………………

以前の私なら『フ~ン…』てなもんです。
なにしろ、もう大変な○○しちゃうと
それが本当なのかそうじゃないのか、真実はひとつなのに
そうじゃない世界…まやかし…う~ん、まず無限に近い世界があって…

そりゃあ、Ureさんはちょっとやそっとでは信じませんとも!


神の声(これもちょっと変ですが)ではないもの…
無限にある階層のどこかから聞こえて来る…
へたすると、かなりこの世より低い次元とか…

それが見極められないで今の現実を離れると
これは本当に恐い世界なんですヨン ☆\(-.-メ)ポカッ

「いや~死んだらびっくりした~!」みたいな。

……………………………………………シロさんの話

アンジュのペットリーディングは、
私からみても、いいと思います。

本当に彼女は動物を愛していて
動物のマザーテレサかなあ…なんて思いますよ。

可哀想なペットの最後にとにかく愛を注ぐ…んですね 

さっきも「動物病院にちっちゃい子を連れて行ってきました~」
お金ないのに、全てを注いでる…( ̄~ ̄;)ハイ、部屋代も大変(一戸建て)

人からみたら、それは変ですよ。まともじゃない、いいかげんにしたら…
みたいに言われてる。

でもねこれって仕方ないことなの。
これがアンジュの宿命ってやつ。
だからUreさんは応援したいんだ \( ̄▽ ̄;)/

………………………………………

そして先日のトワイライトさん、アンジュとの会話の後…スッキリ

「すみませーん、なんかすっかり元気になりました。
そしたら自分のことが(こっぱずかしくて)原文のまま
あの記事、削除してくださいませ~」って。

はーい!もちろん喜んで!
「大勢の方に共感して頂き励まして頂いて、そして
トワイライトさんがすっかり元気になって…や~嬉しいッス!良かったー
猫ちゃんもすっきりしてほっとして、やっと解放されたのかも!」
トワイライトさん、お医者さんとして働く素敵な方…元気でよかった!

…………………………………………

あ~あ~アンジュの元飼い犬シロさん、
あちらでウロウロしてまだ飼い主を探してる子たちを抱きしめてるみたいですよ。

フ~ン、あちらもこちらもなにも変わらない
繋がってるけれど見えない世界で働くシロさん…

…………………………………………

で、やっと黄色いブレスの話なんですが
Ureさんがこのような色合いに惹かれることは今迄一度も無かった…のに
ランチのレストランで一目惚れで買いました。
…Ureはやや、何かに歩み寄った…

鳥ブレス250.jpg
tori.jpg
Ureさんの宝物の本…鳥ってなにか…来る…来ませんか?羽ばたくんですよ~空に!




小鳥に惹かれる

シルバー イエロージェイド 小鳥さん ブレスレット

8/28 9:59までポイント10倍!送料無料・代引き手数料無料!【1,000円】はつらつとした印象を与えるイエロージェイドブレスレット0825祭10






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.27 17:58:20
コメント(2) | コメントを書く
[ペットリーディング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:黄色いブレス   エンジェル さん
ペットリーディングでは、飼い主が癒されれると同時に、なくなった動物たちが癒されるのですね。
やはり何もかも同じなのですね。 (2008.08.27 21:08:58)

Re[1]:黄色いブレス(08/27)   Ure さん
エンジェルさん
-----
やさしい言葉ありがとう。
ほんとですね、なにもかもがお互いのもので
相手の幸せが自分の幸せ…

何年経ってもその子が心にひっかかっていたそうで
それが、アンジュの口から語られて、お互いに心が溶けて行く…
お互い様なのですね、みんなみんな。
ありがとう! (2008.08.28 01:28:15)


© Rakuten Group, Inc.