885462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ureのミラクルな毎日

Ureのミラクルな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011.08.29
XML
カテゴリ:津波
今日車の中でラジオを聞いていたら、この詩が聞こえて来ました。

妻をめとらば才長けて
見目麗しく情けあり

初めて聞いたような感覚があって

YouTubeで探してみました。
妻をめとらば

初音ミク

日本の美しさと恐さが渾然一体としているような歌なんですが
この人たちが私たちの日本を作って来たんだと思うと
何とも言えない、切ない申し訳なささが湧いて来ます。

岩手には陸前高田という、今回の災害のポイント地点のようなところがあります。
あの一本の松だけが残った…
どうにも気になって仕方が無いんです。

そこに友人が工場を建てに行くと。

陸前高田が気になって仕方がないんです。私は。
何かある何かある何かある!
この土地が受けたこの大きな傷は必ず「なにか」の代弁者です。

そして陸前高田はこれから先
脚光を浴び続ける場所になるのだと感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.30 01:29:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.