13149265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2017.04.11
XML
カテゴリ:ジャッカー電撃隊



ジャッカー電撃隊が40周年です。

そうでしたか~!

1977年ですもんね。

あれから40年。

唯一、戦隊で打ち切りになった作品だとか

敵のシャインの正体が意味不明とか

主役交代同然のビッグワン投入とか

色々ジャッカーについてはありますけれども

個人的には、最初の方のストーリーが結構好きでしたね。

でも、前作のゴレンジャーと路線がいきなり変わりすぎたのでしょう。

子供が離れちゃったんですね。

このジャッカーも、石森御大が漫画化してない作品の一つでした。

ゴレンジャーとジャッカーでどうしても気になるのが

のぞき穴(笑)

マスクにストロンガーみたいなのぞき穴あけてテレビに出てたのが

残念で、残念で。

穴だらけって格好悪いでしょう?

あれだけは何とかしてほしかったなぁ。

40年も前の話ですけど(笑)

ジャッカー電撃隊40周年、おめでとうございます。

あっちゃー、ネタとお祝いがそろわねぇわ。

すんません(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

見たら…押して~♪

【CD-Single】スーパー戦隊シリーズ30作記念主題歌コレクション ジャッカー電撃隊ささきいさお [COCC-15851]

ダイキ 防災用爪つきジャッキ 爪部2.5ton収納ケース付 (1台) DHS-2.5E






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.16 20:22:53
コメント(0) | コメントを書く
[ジャッカー電撃隊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.