13148710 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2022.07.21
XML
カテゴリ:手塚治虫





その昔"漫画の神様"と呼ばれた、天才漫画家手塚治虫がいました。

彼の大ヒット漫画連発により、漫画はよりメジャーへと進化したのでした。

そして彼に憧れた少年たちが、次々と漫画家を目指し上京。


東京は一躍漫画の大都会となったのでした。


しかし、神様手塚治虫の功と罪はやはりあります。

天才型であるがゆえに、彼は何でも描いた。

そして、それに続く漫画家たちも「何でも描けなければいけない」と本人たちも思ったし、編集部もそう思った。

もちろん見ている読者も皆そう思ったに違いない。


しかし、漫画家は万能ではない。

得意な分野しか書けないと言う人の方が多い。

何でも描けるわけではないのだ。


それに気がついたのか?否か
?

雑誌の編集部は漫画家の独占契約を始めるのです。


他の会社に漫画家を独占されないために。


結果、漫画家たちは手塚治虫の呪縛から離れることができたと思います。


なんでも書かなくて良い。


描けるものをひたすら書けば良い。

人気があるものはどんどん続ければ良い。

テレビのアニメに合わせて終わる必要はなくなった。


テレビは
1年で終わるが、漫画は35年続いても良いのだ。


アニメと雑誌は別媒体。

編集部もそう気がついたようだ。


逆に、週刊誌のみの人漫画家は週刊誌ばかり。

月刊誌の人は月刊誌のみ。

と言う形よりも起こる。


そして、漫画家は同じものを毎週描く羽目になる。

「たまに月刊誌で別のものを書かせてほしい」と言う人もいるが、週刊誌が忙しくてなかなか手が回らないのが現実だ。

などという話も聞く。


手塚治虫の呪縛は本当に解けたのだろうか
?

漫画家のオールマイティー主義は、もう許されてもいいのではないか?


しかし、こう言った意見もある。

「色々描いてみたら、自分でも気がつかない分野でヒットが出ることもある」

そうなのだ。


意外と、描いてみたらヒットして連載が続く場合がある。



さて、これは困った。


もう…わかりませんねぇ(笑)





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
見たら…押して~♪

【新品】【本】アポロの歌 オリジナル版 手塚治虫/著
​​
3日分(9食) 非常食セット【10年保存水付】アルファ米/パンの缶詰 3日間生きのびる (防災食セット 防災 食品 尾西 携帯おにぎり サタケ 安心米 保存食セット 防災セット 防災グッズ 災害備蓄用パン 生命のパン 防災用






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.21 13:44:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.