13148794 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO@ Re[1]:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) せんOF9さんへ お久しぶりです。 まだ…
せんOF9@ Re:鳥山明先生2024年3月1日永眠(03/09) お久しぶりです。 また漫画の巨匠が逝って…
USS-YAMATO@ Re[1]:マクベ専用??(11/03) G生物さんへ あー SEEDですか。 私の最も…
G生物@ Re:マクベ専用??(11/03) こんばんは。 ふふふ、そのギャンですが…
USS-YAMATO@ Re[1]:時代劇悪役のスレ88 小池朝雄(03/05) パリゲマさんへ どうも ありがとうござい…

フリーページ

バックナンバー

ニューストピックス

2023.10.06
XML
カテゴリ:ジャッカー電撃隊

仮面ライダーとゴレンジャーの共通点は

『第一作が大ヒットして、2年間の放映に至った』と言う共通点がある。


しかし、2作目がヒットするかしないかによって番組は大きく違いを見せました。

仮面ライダーV3が1年間の放送で無事終了。

そして仮面ライダーエックスへと流れができたのに対し


ゴレンジャーの後だったジャッカー電撃隊が9ヶ月で打ち切り。

残念ながら、今の戦隊と呼ばれる流れはこの後の休眠期間の後から始まるワケで。

2作目の出来が大きな意味を持つ代表作となりました。


ここで行けるか?行けないか?


とても難しい問題ですね。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
​見たら…押して~♪

スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1977 ジャッカー電撃隊【電子書籍】[ 講談社 ]
​​
電撃式殺虫器 業務用 電撃!蚊チッと








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.06 18:21:45
コメント(0) | コメントを書く
[ジャッカー電撃隊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.