522977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

北海道より愛を込めて(^0^)/

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

夢のひよこ★

夢のひよこ★

Recent Posts

Headline News

2013年10月25日
XML
カテゴリ:手作り石けん
ローズペタルを使用したく作りました。

以前、ソーパー仲間から頂いたローズ石鹸も
仕上がりが黒くなってしまったよ~と・・・

ん・・・

ローズレッドペタル使用したけど
やっぱり化学反応で色はキレイに出ませんでした。

でも香りは良いかも~

ローズ精油は使用しなかったけど
成分として同じようなものが入ってる
ローズゼラニウム、パルマローザを使って
苛性ソーダの石鹸は香りが飛んでしまうので
ベースにパチュリとバニラ精油を使用
残り少ない月下香(チェベローズ)も使用してみました。

一か月後が楽しみ~

ローズウォーターを使用してるので
型入れまであっと言う間です。

精製水を使用しないと
トレース出るのが早いです。。

アルカリ計算機&石鹸シュミレーションでは以下のようになりました。

使った計算機はUKI★UKI★石鹸ライフさんのものです。
自分の石鹸がどのような割合なのかが
一目でわかるのでよく使用させて頂いてます。

アルカリ計算機&石鹸シュミレーション


ローズ石鹸




油脂名(鹸化価) 分量 油脂全体に対する割合
オリーブ油 150g ( 30%)

ココナッツ油 150g ( 30%)

パーム油 150g ( 30%)

シアバター 50g ( 10%)

油脂合計 500g


他材料 分量 備考
アルカリ(苛性ソーダ) 70.3g (アルカリの純度100%)(鹸化率92%)

水の量 170g (ローズウォーター使用)

オプション
ローズレッドペタル 20g
パチュリEO 30滴
バニラabs 30滴
ローズゼラニウムEO 100滴
パルマローザEO 50滴
チェベローズabs 20滴



石けんシミュレーション


脂肪酸組成 含有量 (%)
カプリル酸 8:0 2.3
カプリン酸 10:0 1.9
ラウリン酸 12:0 14.2
ミリスチン酸 14:0 5.7
パルミチン酸 16:0 19.1
パルミトレイン酸 16:1 0.2
ステアリン酸 18:0 7.3
オレイン酸 18:1 41.2
リノール酸 18:2 6.9
リノレン酸 18:3 0.1
リシノール酸 18:3 0
エイコセン酸 18:3 0
その他
不飽和脂肪酸含有量 (%) 48.4


特 性 ポイント
肌適性 6
洗浄力 6.8
起泡力 7.4
硬さ 7
くずれにくさ 7.7
安定性 7.1




  • NCM_1354.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月25日 23時41分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作り石けん] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

のんちゃんの定年退… のんちゃん0229さん
お弁当おやじ日記 yellow3104さん
”と”の不定期日記 としはくさん
【あつかこ日記】 あつかこさん
 ~POCO A POCO~… ポコちゃん178さん

© Rakuten Group, Inc.