158867 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の散歩

日々の散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずみみ

うずみみ

Calendar

Favorite Blog

6月18日(火)… New! ドクターケイさん

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

開設記念日 安理緋さん

ひろりんの ENJ… ほんわかひろりんさん

Comments

うずみみ@ 安理緋さんへ ベベツさんたち、長生きなんですね、 ブロ…
安理緋@ Re:花いろいろ(04/29) バナナの木、もらっちゃったんですね。 で…
うずみみ@ 安理緋さんへ お久しぶりです。 本当1年ぶりになってし…
安理緋@ Re:バナナカレーを作ってみました(04/04) ちょうど一年ぶりなんですね。 ご自宅で…
うずみみ@ Re[1]:先っちょ、好きです、その2(04/05) 安理緋さんへ ちょこちょこ出かけてます。…

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

2016.06.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この時期は、大好きなものが続きます。
グリーンピースが終わった後の楽しみは、
トウモロコシご飯!
と

薄めの塩味にします。
粒が甘くて美味しいです。

梅シロップ作りと紫蘇ジュース作りも夏に向けて大切な仕事。
梅

梅シロップは、黒酢を入れてみました。
今年はお隣さんからたくさんいただき、4.5キロ作りました。
嬉しいです。

紫蘇ジュースもきれいにできました。
紫蘇



さて、
うずらの卵好きの私、
(うずら大好きなんで「うずらのミミちゃん」こと「うずみみ」なんですよー)
うずらの卵の赤札があると全部買って(平均4パック)、
お弁当のおかずにと、塩味や出汁醤油で煮るんですが、

ふと
このきれいな赤紫がうずらの卵につかないか!?
と紫蘇ジュースに塩を入れて作ってみました。


う

んー、イメージと違う。


最後に、
水

赤ちゃんスイカでーす。
産毛は無くなりました。
生意気にシマシマです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.17 22:29:28
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.