000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々の散歩

日々の散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずみみ

うずみみ

Calendar

Favorite Blog

食器、なんで洗って… New! nkucchanさん

6月17日(月)… New! ドクターケイさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

開設記念日 安理緋さん

ひろりんの ENJ… ほんわかひろりんさん

Comments

うずみみ@ 安理緋さんへ ベベツさんたち、長生きなんですね、 ブロ…
安理緋@ Re:花いろいろ(04/29) バナナの木、もらっちゃったんですね。 で…
うずみみ@ 安理緋さんへ お久しぶりです。 本当1年ぶりになってし…
安理緋@ Re:バナナカレーを作ってみました(04/04) ちょうど一年ぶりなんですね。 ご自宅で…
うずみみ@ Re[1]:先っちょ、好きです、その2(04/05) 安理緋さんへ ちょこちょこ出かけてます。…

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

2016.08.19
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
南信州へ行ってきました。
勉強を兼ねての日帰り旅行です。

私が一番楽しかったのがここ。


久しぶりにカイコさんに会って感激。


昔、飼ったな。
繭を作るのが面白かったけど、
養蚕やってたわけじゃないんで、作りっぱなし、
最後蛾が出てきてガッカリした憶えがあります。

国土地理院によって、桑畑の地図記号の消滅宣言がされたとか。
時代は変わりました。
実際に製糸工場が稼働していて、その様子が見学できて楽しかったです。


下諏訪の偽象堂では、水運偽象台を見学。


時計作り体験をしました。
ほとんど作ってもらいました(不器用)
今度はゆっくりと諏訪大社を歩きたいです。

その後、養命酒駒ヶ根工場の見学に行きました。
工場の広いこと、お庭の散策が楽しかったです。


このところ暑くてかなわんです。
そして突然降る豪雨。
雨上がり
綺麗な虹ができていたので嬉しかった。

二重ですよん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.19 22:16:48
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.