740083 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年01月18日
XML
カテゴリ:飛行機
FDAが日帰りチャーターフライトを運航するというので、面白そうだったので参加してみました。
行き先は南紀白浜。名古屋から白浜まで陸路ではなかり時間がかかりますが、飛行機ではあっという間。
白浜は温泉やアドベンチャーワールドがあり、観光地としても魅力的な場所ということで、日帰りツアーとして選ばれたようです。

出発は小牧空港から9時発FDA5221便



旅行会社が主催する団体ツアーなので、FDAカウンターの横で受付です。



デスクの人に話しかけたら別のツアーの受付でした(汗)
なお、この日は他に2団体の受付も行ってました。



南紀白浜行きのチャーターはワインレッドの14号機が使用されるようです



南紀白浜行きの搭乗が始まりました。



他の団体さんは山形行きに乗っていくようです。



座席は事前にリクエストすることは出来ず、翼の上でした。



この南紀白浜日帰りツアーは好評なようで、満席でツアー催行されました。



RWY34から離陸しました。



上昇しながら小牧空港を後にし、白浜空港へ向かいます



名古屋港が見えてきました。



セントレアを過ぎたあたりで右旋回し、紀伊半島方面へ



短い飛行時間にもかかわらず、早朝便ということでクロワッサンの提供がありました。
チャーターでもクロワッサンの提供はあるんですね。恐るべしFDA



紀伊半島に沿って南下していきます



あっという間に白浜上空へ到着しました。



いちど北側へ飛行しUターンする感じで白浜空港へアプローチします



着陸前には海中展望塔と後ほど訪れるホテルシーモアが見えています



RWY15から着陸。滑走路エンドにてUターン



南紀白浜空港へ到着しました



チャーター便は到着案内に表示されず



でも横断幕で出迎えてくれました。観光協会から記念品もいただきました。



ツアー客のほとんどがアドベンチャーワールドへ行くとのことで、
バスが一度アドベンチャーワールドへ往復してくるのを待ちます



展望デッキに出てみました。滑走路の反対側にアドベンチャーワールドの観覧車が見えています。



この後のJAL便のために、FDA機は別スポットへトーイングされていきました



バスが戻ってきたので、バスに乗ります



往路のみバスで送ってくれます



良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月18日 21時30分04秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.