738894 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

うずしおの乗り鉄ブログ in OKINAWA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年10月06日
XML
カテゴリ:沖縄の旅
ショップの方におすすめの食堂を教えてもらったので、ホテルから歩いて向かいます。
具志堅用高記念館の前を歩いていきます。



ホテルから20分くらい歩いて、あらかわ食堂に到着です



名物の牛そば。やわらかくて濃い目の味なので、好みが割れそう。
その他、普通の定食も多数ありますよ。


食後、離島ターミナルでなかなか買う機会がなかったマリヤシェイクを買ってみます。


なるほど、これは美味しい。買う時間が限定(PM17時まで)されてますので、ご注意ください。


ホテルでグダグダしていたら、夕食の時間。夕食難民にならないよう、早めに行動。
オープン食後のすし太郎さん


珍しくオリオンビール


島豆腐のサラダ


もずくの天ぷらとマグロのお寿司


食後はマンゴーかき氷。なんか食べてばかりです・・・


実は、翌日のいつものしげた丸のシュノーケルを予約していたのですが、
天候が悪く、ツアー中止の連絡がありました。八重山観光フェリーのツアーで予約していたので、何か代わりのツアーをお願いしたところ、他の西表島のツアーに空きがあるということでお願いしました。

翌日、石垣の天気はいいのですが。午後から風が強く波が高い予報だったのです。


当初の予定通りに石垣8:30発の西表上原行きの高速船へ乗船。
大型のぱいじまが就航です。(この頃はまだ安永観光、八重山観光共通乗船券)


定刻に出航し、竹富島や小浜島(写真)が見えてきます。


西表島が見えてきました。この頃はまだ晴れていたのですが。


上原港に到着。無事に世界遺産になりましたね。


ショップは港のすぐ近くにあり、ガイドさんから説明を聞き、早速ボートに乗って出発です。
雲行きが怪しくなってきました。


西表島と鳩間島の間でシュノーケルします。


最初のポイントに到着しました。ガイドさんと一緒に泳ぎます。


いきなりゴマモンガラがいました


このあたりのサンゴは死んではないようで、一安心。


ガイドさんも丁寧にいろいろ探してくれます。このイソギンチャクにクマノミが住んでいます




エダサンゴ




続いてウミガメを探索。ガイドさんはすぐ見つけます


この辺で見つかるウミガメは大半がアオウミガメ


アオウミガメ


息継ぎをしに水面へ上がっていきました


エダサンゴ


カメさんが見つかりました。分かりますか?


こちらはタイマイ。まだ子供のようです




タイマイの特徴は、甲羅がギザギザ




大きなシャコガイ


だいぶ天気が悪くなってきました。しげた丸のツアー中止の判断は適正だったようです。




良かったらクリックお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 公共交通機関の旅へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月06日 00時00分18秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

背番号のないエース0829@ ~西表島~(10/06) 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) そーれさんへ 訪問ありがとうございます。…
そーれ@ Re:2017うずしおの夏休み3~西表島~(10/06) どうもです! 西表島でご一緒になったそー…
ずんこ@ Re[2]:この時期恒例の(04/04) >土曜日の13時30頃京都駅に出没してまし…
ワイドビューうずしお@ Re[1]:この時期恒例の(04/04) ずんこさん え~~、ごめんなさい全然気…

Recent Posts

Free Space


© Rakuten Group, Inc.