097364 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年11月01日
XML
カテゴリ:なんとなく小話。

  本番前の心構え的なナニか。
○教えて下さい、口内炎の治し方。もう、実は完治してなくもない。

○記事の方は、ゆっくりスクロールしながらどうぞ。
 (初めての方は、取扱説明書をご覧下さい。)





「俺の家、実は4階建てやねん。」



そう言えば、
聞こえはいいんだろう。

現によく、食いつかれる。



が。



実際は、

土地柄の問題上、横にスペースを取れなかった。

単に、
その情けない理由だけで、4階建て。



そんな裏事情と、
オヤジの汗と涙とローン37年の結晶で生まれたのが、この家である。



4階建てと言っても、
最上階はただのベランダで、夕方はカラスの溜り場だし、

4階建てと言っても、
少しの地震が来たら、比較的、長く揺れが収まらない。



見た目もかなり無骨で、ダサい。



そして、一番の問題は、
一部屋の広さがべらぼうに狭い。

その上、お隣さんとの距離がほんの数十センチという関係上、
日当たりが悪すぎる。



ありえない。



テレビや漫画でしか見たことのない、
例えるなら牢獄のような環境が僕の部屋にある。

ベットひとつと少しのスペース。

そんな冷たく薄暗い環境。



それが僕の家。



ただ、
こんなグダグダな家にも、
唯一自慢できる部分があったりする。



エレベーターだ。



某M菱社製、家庭用エレベーター。

設置に200万程かかる、
オヤジのローンを5年分追加した代物だ。



家で飲み会なんか開かれた日には、

続きは屋上で…ね。

なんて叫びながら、こいつに乗っかり、
夜空を見ながら、二次会をやったもんだ。

度々、
近所迷惑で怒られもしただろうか。



このエレベーターは、
常にそういう『来客専用』の意味合いが強いものなのだ。


つまり、
お見せするため。


自慢するため。


話の種とするため。


実用性は低いことは、ないのだけれども、
待つのが面倒なので、
普段はもう階段でガタガタと駆け上っていく方が、性に合っている。



性には合っているのだけれども。



今日は、使う。



普通に、使う。



なぜか。



簡単だ。来客ありだ。



両親不在のこの家に、
女の子が来るからだ…。



(続く。わりと気分で。)




↑お礼の意味で、書いてみようと思いました。


↑見つかったそうです。

ブログ、実は改装中。(もうバレバレか。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月03日 18時30分50秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.