649137 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヴェトナムの田舎で暮らしてた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

★海の向こうが見たくて★

★海の向こうが見たくて★

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クマさんのしゃっく… New! teapottoさん

1977年のギリシアア… GKenさん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

猛暑に停電に… うめきんさん

徒然なる部屋 yomibitosirazuさん
Finland mikamyyさん
可愛い女の子の育て方 berry danceさん

カレンダー

2006/02/22
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:私の歌 詩 小説
第一話は読まれましたか?こちらへ→


さて、


1月某日フランス早朝、
とうとう私とデカ王は、
フランスへと到着した。
★デカ王とシャルルドゴール空港★
デカ王とシャルルドゴール空港

(長旅で、デカ王もしわが多くなってしまった)

私とデカ王は、パリに向かった

パリは、思った以上に寒かった。
デカ王のワクワクZも良い感じで、
熟成をストップさせ、状態を維持したことだろう。

ホテルに着くと、荒神からの伝言があった。
ホテル

伝言は・・・

ハノイとパリの似ていない共通建築物で デカ王をかざせ

う~~~ん。。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

ハノイ・・・パリ・・・
似ていない共通の建物・・・

ヴェトナムは、フランス統治の時代があり、
建築など、フランスに似ているところ・・・もあるのだ。

ハノイの代表的なフランス風の建築と言えば・・・・

オペラハウス!



もしも、オペラが答えだとすると、

オペラ座で有名な、オペラ・ガルニエが待ち合わせ場所であろう。

しかし・・・デカ王をかざせとは・・・



私と、デカ王はオペラ座に向かう。
初めてのパリの風景は、
歴史と、芸術と現在を融合させたような、
美しい風景であった。

オペラ座に着くと、似ていないけど共通の建築物という意味が良く解った。

ハノイと、全然違うし・・・・

★デカ王とオペラ・ガルニエ★
デカ王とオペラ・ガルニエ

しぱし、オペラ座の優雅さに見とれていると・・・

ムッシュ~!!!!!!!!

やっと、愛子と対面か??

いや、男だな・・・

と、誰かが私を見て呼んでいる。

ちょっと小柄な男はヅカヅカと私に向かって歩いてきた。
フランス人だろうか・・・まぁ、日本人ではない。
でも、身長は私よりも低いぞ・・・・?

目の前に立つといきなり私に話しかけてきた。

Mr.X「イージーと言えば?」

海野「ゴーイングス!」

Mr.X「あなたは、海野さんですね。私、荒神から頼まれました。デカ王の人にこれを渡せと・・・」

Mr.Xは、ポケットからおもむろにメモを取り出すと私に渡し、さっさと居なくなってしまった。

こんなところで、デカ王持ってる人なんて居ないから、

直ぐに解るだろうに・・・と思った私であったが、

メモの内容は・・・

この建物の設計者が嫌うが20年の寿命は未だ尽きずの下 デカ王を掲げよ

う~~ん。。。

う~~~ん。。。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・


私の持つガイドブックを良く読んでみる。。。

まずは、オペラ・ガルニエの設計者は・・・

シャルル・ガルニエさんですね。

ガルニエさんが、嫌いな物で、20年の寿命だったけれど今も生きていると。。。

ガルニエさんは、設計者だから・・・

ガイドブックの主な建築物をしらべると・・・

エッフェル塔?



エッフェル塔は当初、著名人やパリ市民の猛反対にあって、工事も途中で中断したようで、特に作家のモーパッサンや、オペラ座の設計者、 シャルル・ガルニエ等は、 猛反対したそうです。その後、20年間の存続期限付きで、工事は再開され見事完成しましたが、20年後、実際に取り壊される寸前だったようです。しかし、エッフェルが建設当初から主張していた、塔の有用性があり、軍事用無線アンテナの設置されるなど、利便性の面からも取り壊しが阻止されたようです。実際に第一次世界大戦ではドイツ軍の無線を傍受し、侵攻を阻止したとか。現在でもラジオやテレビの電波塔として活躍しているとか。
参考
http://www.yomiko.co.jp/ability/town/city/26.html

なるほど・・・
ほぼ間違いない。

私とデカ王は、エッフェル塔に向かった。

★デカ王とエッフェル塔★
デカ王とエッフェル塔

思った以上に大きいエッフェル塔を見上げながら、

エッフェル塔までゆっくりと歩いた。

今度こそ愛子と会えるのだろうか・・・・・

エッフェル塔の下で、デカ王を掲げると・・・

ムッシュ~~~~~~

Mr.Xだ!!

Mr.X「イージーと言えば?」

海野「ゴーイングス!」

Mr.X「あなたは、海野さんですね。私、荒神から頼まれました。デカ王の人にこれを渡せと・・・」

Mr.Xは、ポケットからおもむろにメモを取り出すと私に渡し、さっさと居なくなってしまった。

またかっていうか、さっき会ったでしょうよ・・・私はあきれた。

メモには・・・

ルーブルにありて、ルーブルにあらず、ピンクのドレスの前で デカ王をかざせ

う~~~ん。。。。

・・

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

これは難問だ。。。

(解った人も、答えは書かないでくださいませ m(_ _)m )

つづく

人気blogランキングへ

第5話は







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/05/13 05:04:00 PM
コメント(12) | コメントを書く
[私の歌 詩 小説] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.