081232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シューまっさのカート日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.17
XML

2.jpg

パテ盛り→ペーパーあて→パテ盛り

無限ループになってる気がする(^∀^;

 

3.jpg

次の作業まで時間が空くことが多いのでパテ盛りする箇所にマーキングしておきます。

 

5.jpg

サフェーサー吹いてのライン出しをしたいんだけど、お金の節約、、、うぉ、、、 

 

9.jpg

細かいひび割れがおおいのでかなりの広範囲になってしまうんだー。

普通のパテだと硬いのでラッカーで薄めて薄付けしていきます。

 

10.jpg

最初の頃に比べたらかなりの進歩だと思う。

でも全く同じ様な作業を何回もしています(^ω^+

 

1.jpg

かなり寒いので炭で火を焚いて暖をとっています。

友達の家が建築関係なので廃材をたくさんもらってくるのでかなり節約になります(^ω^*

 

今調べたらパテをラッカーで薄めるのってよくないんだ!

なんでも経験だからダメだったらまたやり直すだけだ♪笑

 

ならまた(・ω・)ノシ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.18 00:44:57
コメント(0) | コメントを書く
[カプリスの整備日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.