751561 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
若狭丸@ Re[1]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ 明けましておめでとう…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) あけましておめでとうございます。 元旦…
若狭丸@ Re[3]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ クリスマスは、お家で…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) Merry Xmasです。 『デッキに寝っ転がっ…

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Category

Profile

若狭丸

若狭丸

Free Space


2012.04.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

相棒と、いつものポイントへ、あかじゅう 釣りに 出かけました。
今日の、安波連崎は、少々波がありました。曇り空で、波があると、
水面ちかくでも、ハリスなど 仕掛けが見えにくいと 思うので
3mの棚が狙えそう、、、期待が膨らむ、、、、

  • x安波連崎.jpg

  • 那覇は、凪だったけど、ポイントは 結構波があって、
    おまけに、夕方から雨との、天気予報だったのに、
    ポイント到着まもなし、大波、大雨、、、視界ゼロ 
    アンカーは打ったけど、釣りができない、、、、
    おさまるのをまって、つり開始、、、、
    水深12m棚3m~5mで、ぼちぼち つれて
    ご覧の釣果、、、大型あかじゅう 25匹

    同行した相棒の釣果も、ほぼ同じぐらいの 釣果でしたが、
    半日なので、こんなもんでしょう。

    • 24-4-15.jpg

    • こんな浅いところで、大型あかじゅうに混ざって、しーぬくわーが釣れました。
      水深80~100mぐらいで釣れる魚だが、この浅いポイントで、たまに釣れてくるのです。
      しかし、5mの棚で釣ったのは、吾輩も、初めてであります。
      思うに、稚魚のとき、あかじゅうの群れに迷い込み、あかじゅうと一緒に
      育ったので、自分も、あかじゅうだと、思いこんでいるのでは?と思う。(笑)

    • あんた、仲間を 間違っているよ、と教えてあげても、
      時すでに、遅し、釣りあげられたあとでは、お刺身になるしかない
      号泣

    • 中でも、特に大きな あかじゅうと一緒にパチリ
      120415_154741.jpg

    • 半日釣行で、帰ってきたら、那覇の港は、べたなぎでした。

      x那覇港.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.16 15:14:15
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.