750724 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

若狭丸と、へっぽこ釣り親爺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
若狭丸@ Re[1]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ 明けましておめでとう…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) あけましておめでとうございます。 元旦…
若狭丸@ Re[3]:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) 北小路 嵐歩さんへ クリスマスは、お家で…
北小路 嵐歩@ Re:柳の下に泥鰌はいない?(10/24) Merry Xmasです。 『デッキに寝っ転がっ…

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

Category

Profile

若狭丸

若狭丸

Free Space


2012.06.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

若狭丸の、船底塗装は、完了したが、
進水は、月曜日PM5:00なので、
この日は、釣りは お休みでした。

10時も廻ってから、オキちゃん劇場を 見に行こうとなって
準備して、出発は、11時

片道 およそ、90Km 

海洋博会場の駐車場から、中央ゲートまでけっこう遠くて、
家内を乗せた車椅子押して、やっとこさ、到着は、13時ごろ

  • 中央ゲート.jpg


 


  • 案内の方たちは、とても 親切で、助かりました。
    車椅子専用席が準備されていて、さっそく始まったショウは、
    なんど見ても 感動的でありました。
    5mジャンプ.jpg


 


  • ごんどうクジラと、飼育員の方との、コントのような
    やりとりは、観客いちどうの、やさしさいっぱいの 大拍手でした。
    ごんどう.jpg


 


  • 美ら海水族館には、でっかい じんべーざめ がゆったりと 泳いでいました。
    圧倒的な、その 大きさを真近にみて 餌代も 大変だろうなと、思ったが
    入場料大人一人 1.800円などで、賄えているのだろうと、納得。
    今回は、ゆっくりめぐって、つぶさに見てまわりました。
    ジンベー.JPG


 


  • 次は、熱帯ドリームセンターへ、蘭の展示を、見に行きましたが
    場内巡回している、シャトルバスには、車椅子用の リフトが整備されていて
    移動は、とても楽チンでした。
    運転する、係りの方も、やはり親切で、乗るにも、降りるにも
    吾輩は、なにもすることなくて、全部運転係りの方が対応なさって
    下さいました。感謝、感謝の連続でした。

    額縁に納まった お花は、まさに絵画 でした。
    きとり.JPG


池には、鯉が沢山 泳いでいたので、100円奮発して、そばにある、
自動販売機から 餌を 買ってなげてみました。
沢山集まってきて、ばくばくと、旺盛な食欲に 家内は目をみはっていました。


  • 鯉.JPG


 


  • 帰り道に、許田道の駅に立ち寄って、休憩ののち
    帰路につきました。高速道路は、80Kmの制限速度 しっかり守っての
    走行でした。  あたりまえか(笑)
    許田道の駅.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.25 14:50:45
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.