2644096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

乱高下の株式市場。… New! コウちゃん9825さん

じゆうたく考【既存… シェフ・オオシマさん

年度初めに考える くま塾長さん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2009.07.13
XML
カテゴリ:読んだ本のこと

佐川旭著「家庭が崩壊しない間取り」を読みました。

「思いやりこそ、間取りの基本」
「住育は間取りにあり」

一家団らんが少なくなったのは、間取りにも原因があると著者は訴えます。
コミュニケーションをとりやすくすることを間取りを考えるときに
考慮する必要があると訴える著者の意見に私も心から賛同します。

「よい間取りとは、長い年月をどうやって暮らすのかを考えた
賞味期限の長い間取りです。つまり耐久的寿命だけでなく、
生活的寿命・心理的寿命の長い間取りなのです」

長期優良住宅に代表される、「長持ちする住宅」を考えるときに
心理的寿命も長持ちさせることを考えないといけません。
その意味で、この本で展開されている主張は大いに参考になります。

私がこの本で一番驚いたのは、「敷居」の語源が「鴫居」から
来ているということでした。「鴨」は同じ水鳥でも深いところを好み、
人間の食用にもなるので、障子・襖の上に深い溝をつけた部材を「鴨居」
と名づけたのに対し、、「鴫」は浅瀬を好み、人間の食用にならないので
障子・襖の下側の浅い溝をつけた部材が「鴫居」になったのだそうです。

ちなみに、欄間とは、障子・襖の上側に蘭の花を飾ったことが
語源だそうです。

私は造作材を扱う身でありながら、初めて知りました・・・。

all aboutに著者の佐川旭さんが「家庭が崩壊しない間取り」と
題してコラムを掲載しています。
本を買う前に、このコラムを
読むことをおすすめします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.13 05:09:30
コメント(2) | コメントを書く
[読んだ本のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.