562250 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

WALNUT BISCUIT

WALNUT BISCUIT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

December 3, 2008
XML
カテゴリ:うちご飯


献立日記も、やっと11月編へ、、(^m^*) 



※なーんて、途中まで書いて保存している内に、あっちゅう間に月日は流れ・・・

師走って、忙しないわね~。。。(下書き保存がパンパンになってるの、、ヤバイね!!)

年越しにならないよう、ちょっとずつUPします、、多分。。。ヾ(;´▽`A``




11/4 夕食

11/4 →休日だったので、時間があった日のメニュー。。

ポタージュ ・ 胡麻豆腐 ・ ヒジキの和え物 ・ ロールキャベツ ・ 大根葉の炒め煮







11/4 夕食 南瓜・人参他色々ポタージュ    11/4 夕食 胡麻豆腐

ポタージュは、南瓜・人参の他にブロッコリの芯の部分やら何やら、残り野菜全部投入。。

味に深みが出るし、野菜室の一掃にもなって一石二鳥♪

しかも、ポタージュならどんな種類でも、出すと「お♪」と反応が良いのです。(o^-^)b


胡麻豆腐は、パルシステムで購入したもの。。

ねっとり胡麻の香り、大好きな一品♪






11/4 夕食 人参ヒジキ和え物    11/4 夕食 玄米&大根葉

ヒジキと人参・油揚げ・水菜の含め煮→どう考えてもある物で煮ました、のメニュー(笑

多分この日は、冷蔵庫を空にしたかったんだと思うの(既に忘れてる、、ははは)


油揚げと炒め煮(立派な葉付き大根があったので♪) → 玄米ご飯に合うのです♪

我が家では私のみ、主食玄米。。→ボーイズは、やっぱ銀シャリ最高!なんだって。。








で、この日のメインはロールキャベツ♪ (ボーイズの大好物、、)



11/4 夕食 和風ロールキャベツ

ロールキャベツは、トマト味・クリーム味・中華風・和風と何でもありですよね!

その日の気分でソースをチョイス。

この日はエリンギと蓮根を一緒に煮たので、和風味で・・・







我が家はロールキャベツの時に、ちょっとしたお楽しみがあります♪



「当たり」と「外れ」があるのです。。。。(*≧m≦)



「いっただきまーす♪」をしたら、「当たってる?」「外れてる?」

と、ドキドキ気分、、、♪







当たりってなーに??




はい、それは↓です♪


11/4 夕食 ロールキャベツ お宝

当たりのロールキャベツには、中にうずら卵が隠れてますの。。(笑



すいません、たいしたことじゃない?。。。(*≧m≦)





子供たちが中学生くらいまで、働く母である私は6時帰宅、6時半には料理を並べる、

と云う、タイムスケジュールで日々を過ごしておりました。



30分!

けっこうキツイのです。。。


サラダやお味噌汁等、短時間で出来る物だけ当日調理で、

煮物のように時間の掛かるメニューは、食後の片付けと同時進行で、翌日の1品を準備!



必然的に1度の調理で2日分、と云うメニューが増えるのです!(^m^*) 



ロールキャベツの時だって、もちろん2日分は作っちゃう!

そうすると、一度に12~14個ぐらいドーンとクッキングゥー!なのです。。



が、

うずら卵は10個入りパックなのよね。。

当然、入っているのと入ってないのが出来ちゃうの。。



で、

「当たり?外れ?」。。食べる時のお楽しみなんですね~。。笑



入ってないのが当たったら、何となく悲しいのだけど、

ま、それが人生よ!!!

人の世の厳しさを教える、教育的効果もあるメニューなのであります!(ほんとか?)






実はこの日は、キャベツが足りなくて8個しか出来なかったの、、



うずら卵は10個。。

なので、当たりはうずら2個入り!!(どー考えても、無理くり!!笑)



1個がかなりの大きさで、2日に分けて食べたのですが、

 



何と!!!



2日連続大当たりは。。。。



母→わたくしでありました~~!!。。(^-^)v


「当たりは2個入りよーん♪」

と皆を煽っておいて、自分かよ!と、ちょっと気まずい。。ヾ(;´▽`A``



&、年齢的にコレステロールの取り過ぎには注意しましょう!なので、

うずら卵だけ、ボーイズにあげた、優しい母なのでありました、、。。(*≧m≦)




11/4 夕食 

私がデジカメを取り出した時には、既にガッツリ食べ始めてるボーイズ!(笑

(この日は3人ご飯、、)



実は彼らには、困った?習慣が!!




何故か、一皿ずつ制覇していくのです。。。


順番食べでしょうが~~!!



そして、好みのおかずを最後に食べるのです。。


ロールキャベツ、手付かずでしょ?(笑



保育園の頃から、三角食べをするように言い続け早20年。。



このまま、オヤジになっていくのか??。。。(@_@;)






宝探し気分の夕食、結構楽しいです。

よろしかったら、お試しください♪

→今度、外れの中には、梅干とか入れてみようかなーー(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 10, 2008 12:26:15 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.