092027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和太鼓情報ドットコム

和太鼓情報ドットコム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Calendar

Profile

wandalei

wandalei

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2006.07.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
アプリケーションプロトコルとは・・・
セッション層レベル以上(第5~7層)で用いられるプロトコル

例)FTPTELNET,SMTP,POP3,HTTP

これらのプロトコルが、TCP/IPネットワークで使用するポート番号と対応しており、その中で特権ユーザモードで動作するプログラムだけが利用できる0~1023のポート番号をウェルノーンポートと呼ぶ。

ウェルノーンポート(抜粋)
プロトコルポート番号サービス
TCP20ftp(データ)
TCP21ftp
TCP23telnet
TCP25smtp
TCP/UDP53DNS
TCP80http
TCP110pop3
TCP443https



SMTP
インターネットでメールを配信するためのプロトコル

POP3/IMAP4
メールクライアントがメールサーバからメッセージを引き出すためのプロトコル。クライアントプログラムがメールサーバとやり取りをするコマンドやメッセージ、その手順を定義している。コマンドは。認証・トランザクション、更新という段階で構成されている。

HTTP
WebサーバとWebブラウザ間で使用されるプロトコル

TELNET
遠隔地のサーバなどにログインしてそのサーバを操作するためのプロトコル

FTP
サーバとクライアント間で汎用的にファイルを転送するためのプロトコル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.15 23:57:26



© Rakuten Group, Inc.