353479 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

さすらいびーぐる

さすらいびーぐる

ファミナツ100(続き)。

続きです。

・ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…

 色々な職業の仲間を組み合わせて冒険に出るというのが
 とても新鮮でした。伝説の勇者の父親は変態ですが・・・(^^;;
 1に繋がるストーリーというところもすごく良かったです。

・ドルアーガの塔

 いとこ達が遊びに来た時に1階から全部クリアしたのがいい思い出です。
 裏はさすがに挫折しましたが(^^;;
 あの曲、"いくら丼が食べたかったなー"って聴こえません?

・ドンキーコングJr

 今でもちょっと時間があるとつい遊んでしまうゲーム。
 マリオが唯一の悪役だったり。
 3面がキラキラしててきれいだなぁと思っていました。

・熱血!すとりーとバスケット

 ファミコンの画像がないのでGBA版のほうを。
 当時くにおくんマニアだった私は、このゲームを岩手県の
 デパートで見つけて、祖母に無理やりねだって買ってもらいました。
 発売当時ですら見かけたことのないソフトだったのです。
 今ではレアソフトとして高値で取り扱われていたり…。
 何気に我が家のお宝ソフトです。

・ハイパーオリンピック

 連射の為に定規を使ったりして
 専用コントローラーがぼろぼろになった家庭は数知れず(笑)。
 バカ殿バージョンはバカ殿のテレビを見た視聴者の問い合わせから
 一般向けとして作られたものだそうです。

・バトルシティ

 協力プレイが面白い作品。
 攻撃と守備を分担したりすごく楽しいゲームでした。
 面エディットや面セレクトも楽しめましたね。

・バルーンファイト

 操作に慣れるとかなり楽しいゲーム。
 水辺から現れるお魚は心臓ドキドキものでした。

・バンゲリングベイ

 クソゲーの代表格といわれつつも、
 操作方法が分かると面白くなってくるゲーム。
 マイクで遊んだりしましたっけ。

・ファイアーエムブレム

 これを友達から借りたのがシリーズにはまったきっかけ。
 この頃はみんなキャラ絵がブサイクだったのですよ(^^;;
 僧侶は攻撃できず、攻撃を受けると経験値が入るマゾ職でした(笑)。

・ファイアーエムブレム外伝

 外伝は戦闘シーンがかっこいいです。
 BGMも最高。
 単純な善悪論で終わらないところも良かったですね。

・ファイナルファンタジー2

 登場人物がばたばたと死んでいく壮絶なストーリーが衝撃的でした。
 そして使えないアルテマ(^^;;
 最初の戦闘でリセットした人は多いはず(笑)。

・ファイナルファンタジー3

 ファミコンのRPGの中でこの作品ほど繰り返して遊んだ作品はありません。
 初めて出会ったFFがこれでした。
 ドラクエしか知らなかった私には何もかもが新鮮で衝撃的でした。
 何度遊んでも飽きないです。

・ファミコンウォーズ

 CMはあまりにも有名。
 ゲームも未だに楽しめる作品で、軍事シミュレーション
 入門ゲームに最適の傑作。アニメーションもいい感じです。

・ファミリートレーナー アスレチックワールド
 画像がありませんでした(^^;;
 Wiiスポーツはいうには及ばず、
 同じ時間やったらビリーよりハードだと思いますよ(笑)。
 仙台市科学館にまだ置いてあるのかなぁ…。

・プーヤン

 最近プレイしたら即死しました(^^;;
 昔はもっと進めたのになぁ…。
 ブタが主人公なのにオープニングが
 "森のクマさんの曲"なのですよね(笑)。

・フラッピー

 曲がかわいいのに、難易度は高いパズルゲーム。
 誘導キノコを使って敵を眠らせるのですよ。
 懸賞とかありましたよね、確か。

・ぺんぎんくんWARS

 BGMが当時のPOPSだったのは知りませんでした。
 敵にはめられると泣きそうになります…orz
 ちょっと改良したらDSとかで出ても面白いかも。

・ポケットザウルス 十王剣の謎

 プレイ中のメッセージが面白くて、
 ついつい友達に買わせた程のゲーム。
 暗号とか当時の子供には難しいものがありましたけどね。

・ボコスカウォーズ

 戦闘が完全に運で決まるゲーム。
 なのでクリアすらも運で決まります…。
 敵のちょっと強いのに部隊が壊滅に追い込まれた日には…。
 BGMには歌詞がついてます。

・マザー

 アメリカの片田舎からの冒険というのが新鮮でした。
 ボスの倒し方や色々なものがそれまでのRPGとは
 違っていて面白かったです。
 3でシリーズは終わりなのかなぁ。

・マッハライダー

 慣れてきたときの疾走感がたまりません。
 障害物をかわせるようになると、
 自分がニュータイプになれた気がします(笑)。 
 曲も好きです。

・マッピー

 確保するアイテムがなぜか綺麗に見えて好きでした。
 今遊んでも手軽に楽しめるゲームでは?

・マリオブラザーズ

 いとこのうちではじめてファミコンで遊んで以来
 虜になってしまい、ファミコン本体と一緒に買ってもらったソフトです。
 父と競って80面までいけたのは自慢だったり。

・メタルスレイダーグローリー

 高額ソフトになってしまいましたが、
 キャラの作りこみはものすごく、
 高いのにも納得させられます。
 シナリオも面白いですよ。

・ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?

 ロックマンシリーズで初めて買ったソフト。
 裏技のおかげでだいぶ楽にクリアできました。
 2を名作として上げる人は多いですが、
 私はこちらのほうが馴染み深かったり。

・ロックマン4 新たなる野望!!

 4はBGMが大好きです。
 特にダイブマンステージが最高。
 溜めるロックバスターはここからの採用でした。

・ワープマン

 裏と表の面を行き来するゲームで、
 裏はボンバーマンっぽい感じでした。
 協力プレイが面白いのですが、妨害ができるので
 そこから喧嘩に…はよくあるパターン。

・ワイワイワールド

 コナミキャラ総出演のお祭り的な作品。
 版権さえなければバーチャルコンソールで
 是非出して欲しかった作品です。
 友達とフウマとシモンでコンビを作るのが好きでした。

・ワギャンランド

 ボス戦がミニゲームなのですが、
 それが一番楽しい。絵しりとりで換わった読み方を
 見つけるのが流行りました。
 最終ボスの「わすれろーわすれろー」は印象的でした。

・ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

 ファミコンで初めて買ったRPGかな。
 当時は最後近くまで行きつつもクリアできなかったのですが、
 最近ネットで攻略方法を見てクリアできました。
 ブラックサンドラの背中がSOSになってるのが涙ものでした(つд`)

・悪魔城伝説

 ドラキュラシリーズで一番好きだった作品。
 父親も何気にプレイしていました。
 仲間を切り替えて進むというのが、
 それまでのドラキュラシリーズにはない面白い試みでした。
 BGMもいいのでサントラ買いました。

・影の伝説

 ゲーム嫌いの母が唯一プレイした作品。
 今やると当時はできなかった二週目もクリアできるように。
 お姫様さらわれすぎ!!主人公気付かな過ぎ(笑)

・火の鳥 鳳凰編 我王の冒険

 今思うとけっこうソロモンの鍵とかぶってる気も…。
 BGMが結構好きなゲームだったりします。

・貝獣物語

 4キャラを好きに合流させられるところが斬新でした。
 "パス"を使って切り替えて、ここまで進んで・・・
 と色々考えながらやってました。

・銀河の三人

 後半のエンカウントの高さと最強の雑魚敵さえいなければ、
 間違いなく傑作だったのにと思います。
 壮絶すぎるラストはもっと多くの人に見てもらいたいですよ。

・沙羅曼蛇

 "スケルトンカセット"という名前で半透明のケース
 を使っていましたが、結構綺麗で好きでした。
 ゲームは難しく、255機に裏技で増やしても
 クリア時にはギリギリだったり・・・。

・戦場の狼

 手が痛くなるのですが、連射機能付きのコントローラーで
 プレイすると楽しかったです。
 隠し部屋を探して入ったらガス室だったりと隠し部屋探しが
 とても楽しかったゲーム。

・忍者じゃじゃ丸くん

 新しい敵が出てくる面のはじめには
 "○○登場"と流れるのですが、それが結構お気に入りでした。
 トロッコで勢いづいて爆弾とって死亡や、
 トロッコと間違えて爆弾を取りに行って死亡はよくやりました…orz

・忍者龍剣伝3 黄泉の方船

 三部作の中では一番簡単なのだそうですが、
 私には難しいゲームでした。
 面の間のデモシーンとアイキャッチがかっこいいです。

・熱血高校ドッジボール部

 くにお君を知ったのはこのソフトが最初でした。
 必殺技を出す駆け引きや小細工に燃えたゲームです(笑)。
 4人まで対戦できるクラブ活動も盛り上がりました。

・半熟英雄

 FFの要素が普段に入っているのですが、
 それはそれで面白いシミュレーションです。
 シナリオが3つしかないのは残念。

・魔界村

 難易度が激しく高いゲームで、面セレクト無しでは
 4面くらいまでしか進められませんでした。
 ゾンビが志村けんに似てると、親友と笑い転げた思い出があります(笑)。

・ドラキュラII 呪いの封印
 画像がありません…。
 BGMがとても好きだった作品。
 正直なところRPGにはして欲しくなかったですけれどね。
 シモンのコスチュームは割と好きでしたけれども。

・ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島

 大好きだったアドベンチャーゲーム。
 近所のご主人が詰まっているというのでそこだけ進めに
 行ったりしたこともあります(笑)。
 キャラも愛らしいのばかりですし、BGMも大好き。

・ふぁみこんむかし話 遊遊記
 画像がありません…。
 CMがツボでした。ゲーム自体も面白かったですよ。
 リメイクして欲しいかも。

・ファミコン探偵倶楽部 PartII うしろに立つ少女

 友達にラストの展開を見せてもらってかなり恐ろしい思いをしました。
 あの演出は素晴らしいの一言に尽きると思います。
 このシリーズは続編希望なのになぁ…。

・悪魔城ドラキュラ

 カセット版は高額商品です…。
 難しかったですが、ゴシックホラーという雰囲気も良くて
 未だに好きなシリーズです。
 そしてどの作品も曲がいいのですよ。

・消えたプリンセス
 画像なし…。
 ディスクシステムで初めて買ったゲームだったような…。
 付録のドラマが面白かったです。
 ゲームもいいところまで行ったのにエラー27がでてしまい…。

・夢工場ドキドキパニック
 マリオUSAとしてなら今でもなんとか遊べますね。
 結構はまって全キャラクリアしました。



以上100タイトルでした。
もちろん他には泣く泣く削ったのがいくつかあります。


やはりゲームと共に思い出も蘇ってきて、
ファミコンはゲーム自体の面白さ+当時のなつかしさのある
それだけ思い入れの強いゲーム機だったんだなぁとしみじみ感じました。


© Rakuten Group, Inc.