1093467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

ウルトラ怪獣の時間★特撮について喋ろう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

2006/05/01
XML
カテゴリ:ウルトラ怪獣紹介

異次元超人 エースキラー

エースキラー.jpg


エース対抗用にヤプールが完成させたロボット。
スペシウム光線・エメリウム光線・ウルトラブレスレット・M87光線を備え、エースを苦しめた。

【身長:40m】
【体重:4万3千t】
【出身:ゴルゴダ星】

ウルトラマンA「銀河に散った5つの星」
1972年7月7日放映

ウルトラ怪獣紹介
-ウルトラQ
-ウルトラマン
-ウルトラセブン
-帰ってきたウルトラマン
-ウルトラマンA
-ウルトラマンタロウ
-ウルトラマンレオ
-ウルトラマンメビウス

Click Here人気blogランキング

↑よろしくお願いいたします。↑
日記を続ける励みになります!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/05 11:12:01 PM
コメント(12) | コメントを書く
[ウルトラ怪獣紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


出番、短すぎ!   鎮守府将軍 さん
せっかく強いんだからもっと長い時間エースと戦わせて欲しかった。
長年の夢がかなって初めて映像で見れたのは感慨無量だった。
メビウスには出番無し!でしょう。名前をメビウスキラーにでも変えればもしかしたら・・かな。 (2006/05/28 04:28:36 PM)

Re:出番、短すぎ!(05/01)   ウルトラ怪獣の時間 さん
>鎮守府将軍さん

確かにもう少し見たかったですね。(笑

っていうか、エースロボット破壊のデモンストレーションとか別にいらないと思いますけどね。

スペースQっていうワザも微妙ですね。

(2006/05/28 11:14:33 PM)

Re:異次元超人 エースキラー(05/01)   ハタ さん
もったいない (2006/11/13 08:59:25 PM)

Re:異次元超人 エースキラー(05/01)   ハタ さん
かっこいいデザインなのにもったいない。
活躍次第ではAにおけるゼットンになってたと思う。
正直メビウスでまたヤプール出てきたら、メビウスキラーて名を変えて復活してほしい。ヤプールも異次元を閉ざされたまま、何もしないというのも、考えにくいです。
エースキラー復活したら、カオスウルトラマンみたいに、何度もでてほしいです。
でもさすがに無理だれうな~ (2006/12/11 12:45:37 AM)

Re[1]:異次元超人 エースキラー(05/01)   ウルトラ怪獣の時間 さん
>ハタさん

ヤプールもこういった強敵をいっぱい作ればいいのに、と思います。

ベロクロン・バキシムとか復活させている場合ではないと思います。でも二匹とも個人的には好きですがね。

(2006/12/11 11:01:03 PM)

エースのライバルか!?   ハタ さん
名前からしてエースのライバルって感じなのにな~
キカイダーでいえばハカイダー? (2006/12/26 12:10:38 AM)

Re:出番、短すぎ!(05/01)   猪狩屋怒利夫 さん
>鎮守府将軍さん
>メビウスには出番無し!でしょう。名前をメビウスキラーにでも変えればもしかしたら・・かな。


2007年2/10放送分でメビウスキラーが本当に登場します。半年以上も前に「メビウスキラー」の名前を予測していたとは・・・ある意味すごい望みが叶いましたね! (2007/02/07 11:07:17 PM)

Re[1]:出番、短すぎ!(05/01)   ウルトラ怪獣の時間 さん
鎮守府将軍さんの予言、当たってましたね。すごい!


(2007/02/08 08:36:45 PM)

もろエースキラー   ハタ さん
でもデザインはもろエースキラー、今度はどんな技使うんだろ。
やはり、独自のオリジナルな技か?
でも考えたらエースまでのウルトラ戦士の必殺技使うので、自分なりな解釈ですが、エースまでのウルトラ戦士の必殺技の集大成 (2007/02/09 04:50:16 PM)

脚本に不満!   鎮守府将軍 さん
メビウスにやられてしまうのは、仕方ないと思いますが、もう少し話を盛り上げて貰いたかったな~。
あと、意味不明な十字架のよう剣を持ってませんでしたが、これも不満ですね。
どうせなら、この武器に秘密があるように話しを作ってほしかったが・・・まあ、登場しただけで、良しとしますか。 (2007/02/10 06:58:22 PM)

Re:脚本に不満!(05/01)   ウルトラ怪獣の時間 さん
うーん、前回のゴルゴダ星での戦いの方がスケールは上ですね。どうせなら月で闘うのがメビウスだった方が良かったのでは?

(2007/02/10 11:33:37 PM)

Re:出番、短すぎ!(05/01)   killer さん
鎮守府将軍さん
>せっかく強いんだからもっと長い時間エースと戦わせて欲しかった。
>長年の夢がかなって初めて映像で見れたのは感慨無量だった。
>メビウスには出番無し!でしょう。名前をメビウスキラーにでも変えればもしかしたら・・かな。
-----題名に「メビウスキラー」ってありましたよ (2007/02/25 02:54:16 PM)

プロフィール

futasas

futasas


© Rakuten Group, Inc.