425914 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2007/01/28
XML
カテゴリ:野鳥
Burrowing Owl
Athene cunicularia
Strigidae フクロウ科
アナホリフクロウ
9.5 inch (24.13 cm)

Burrowing Owl
San Francisco, CAにて
2006.04.01

**************************************


 2006年4月、サン・フランシスコへ旅行した際、当時カリフォルニア州に在住していたAlezanさんの情報の御陰で、初めて見ることが出来ました。現地で知り合ったバーダーに案内してもらい、草原のなかに隠れるように立っている二羽のアナホリフクロウが見えたときには小躍り。以前から見てみたかったフクロウだったので、手が震えるほど感動しました。

 目が黄色く、24 cmと小さなフクロウです。胸は横縞、背中側は白い班が多く、嘴の下の喉元は白です。耳のように見える飾り羽(羽角)はありません。目の上の白がお爺さん眉毛みたいでした。

 一般名にある通り、burrow(穴)に住むことで有名です。プレーリードッグ・陸生のカメ・アルマジロ・ウッドチャック・スカンク他、哺乳類の巣穴を利用します。自分で穴を掘ったり、元々ある穴を掘り広げたり。巣には、馬・牛の糞・草などを敷き詰めるそうです(臭)。昆虫・サソリ・ザリガニ・ネズミ・ジリス・プレーリードッグの子供・ウサギ・両生類・ヘビ他、稀に野鳥を食べます。

 私は旅先で一度見たきりですが、空港・高速道路の路肩・ゴルフコースなどで見かけることが多く、中でもプレーリードッグの巣穴付近は伝統的な生息地とか。プレーリードッグと巣穴を共有することはなく、使い古された巣を利用して営巣します。ガラガラヘビがプレーリードッグの生息地に暮らし、アナホリフクロウやプレーリードッグを狙います。アナホリフクロウは、ガラガラヘビのガラガラする音を真似て、他の天敵などから身を守ったりするそうです。

 カリフォルニア州・テキサス州・フロリダ州・メキシコなどで留鳥、北米西部・北西部などで夏鳥、テキサス州の東側一部・メキシコ南部などで冬鳥となるようです。

Burrowing Owl 02
大きな欠伸。
San Francisco, CAにて
2006.04.01





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/02 02:11:50 PM
[野鳥] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.