547446 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおっちの好きなこと三昧

あおっちの好きなこと三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

waterbluefield

waterbluefield

Category

Comments

やっくん@ Re:春夏用、羊毛フェルトバッグ&ポーチ(04/30) 素敵ですね。このようなサイズだと羊毛な…
natsu@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) この方法すばらしいですね! 何で今まで知…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
わんわん@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) このやり方、ハマナカがYouTubeにあげてい…

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Shopping List

2008年10月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

メリヤス砂漠を放浪中ではありますが。

砂漠のオアシス、夜空の星。
休息所でもあり、道標でもあり。

初心者あおっちにとって、ピエロさんや毛糸ZAKKAストアーズさんの
ムービーは、そんな存在です。

今回は、まずは裏編み、表編み泣き笑いにはじまり、
ねじり増目とか、裏目のねじり増目とか、編図記号を見ては
ぎゃ~ショックとなり、あわてて上記のムービーを探す…という感じです。
ねじり増目の、渡り糸を拾ったあとの針をかけるトコとか、
紙の上だけだったら、きっと絶対間違えていたな~と思います。

で。後身頃を編んだところ、横に比べて縦のゲージがずっと大きくて、
段がかなり少なくていいみたいなんですね(何故だかはわかりませんが雫)。
で、ムービーの記憶が残っているうちに袖の減目に入りたかったのですが、
前身頃には模様編み(無謀?)があるんですね~。
模様のキリのいいところでやめないとヘンなデザインなので、
後身頃は放置して、前身頃にとりかかりました。

!!どくろ

そうすると当然また、2目ゴム編みぢごくが…失敗
本人、ちゃんと裏裏・表表・裏裏…とか呟きつつやっているつもりなのですが、
ナゼか6目全部裏のところとかがあるんですよね~泣き笑い

でも、それよりもっとショック!!だったのは、後身頃のメリヤス砂漠で、
1段ぜんぶ同じなハズで、ぜ~んぜん難しくないハズなのに、
何故か途中で表裏が切り替わっていたりすることが…雫
主に眠いときにやっちゃうみたいですね泣き笑い
でも、まきまき君を買ったおかげで、解くのもあんまり辛くなくなったし(なんか違う…)、
ちゃんと着れるモノを作るためにもがんばります!

あっ!ここで今朝撮った後身頃の画像を入れようと思ったのに、
マトモに使える画像がナイ!
黒っぽい色は写りにくいから…とそれでも警戒して何枚か撮ったのに、
ぜんぶ色が飛んでるか、ブレている…オートフォーカスなのに!
困ったもんだす…涙ぽろり

ちなみに、画像は全て携帯カメラなのですが、なにしろいまだにmovaなので、
そろそろ変えてよ~と、docomoさんからのお願いがよくきます。
今のカメラが気に入ってるんだけど、料金プランもいいのが出たみたいだし、
そろそろFOMAにするか…うっしっし
なにしろ、バッテリーが切れるのが早くなっていけねぇや。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月25日 12時25分37秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.