547476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおっちの好きなこと三昧

あおっちの好きなこと三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

waterbluefield

waterbluefield

Category

Comments

やっくん@ Re:春夏用、羊毛フェルトバッグ&ポーチ(04/30) 素敵ですね。このようなサイズだと羊毛な…
natsu@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) この方法すばらしいですね! 何で今まで知…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
わんわん@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) このやり方、ハマナカがYouTubeにあげてい…

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Shopping List

2009年05月22日
XML

最近は、必要に迫られて泣き笑い、ヘアバンドやらターバン(?)やら、帽子やらを
ぼちぼち製作していたのですが、
取り合えず必要な黒(前に購入したストアーズさんのスーピマの黒と
道化師のスラブ風シルク糸(既に廃番)が大活躍)のを
作ったのですが、飽きた...。黒はもうイヤ!ということで、

ZAKKAストアーズさんのプリンセス・コットン、ピュア・コットン、ハニーテイストを
さんぜんえん(送料無料だったからね)ぶんバラバラと購入。

いちばん気に入ったのはピュア・コットン。

けっこう撚りがあるのに、ふんわりしっとり柔らかくて、ハニーテイストより
ちょっと光沢がある感じ。
ま、お洗濯したら光沢はどうなるのかわかりませんがうっしっし

プリンセス・コットンもハニーテイストもなかなか良いですよね。
5玉じゃないから、ウエアを考えると「少なっ!」と思うんですが、
帽子とかストールとかにはこれで丁度いいのか…っと、
自分が作ってみてはじめて納得しました。

段染めは、ターバン風の帽子やバブーシュカにするとして、
単色はキャスケットやハンチングやほどほどに透かし編みのニット帽にしたいな~。

先日ようやくRavelryのアカウントを取得して、
気に入ったベレーのフリーパターンをひとつだけなんとか探し出したのですが、
まだまだナニがどうしたらどうなるやら、さっぱりですねしょんぼり

とりあえず、自分のページをちゃんとしたいけど、調べることがいっぱい…雫
ボタンに書いてある単語ひとつでも、わからなくってイチバチで押してます。

「戻る」の機能がほんとありがたいよ~。

職場2では、外人さんに話し掛けられても、気合で通じてるけど、
文章にするとそうはいかないんだよね~。
そして、自分が考えた文章や訳が正しいのかどうかの判断がつかん。
とほほ。
ま、試し編みしてみるしかないですよね。で、画像と違えば間違ってる泣き笑い…と。
ああ~、行き当たりばったり(笑)!


さて、プリンセス・コットンのターバン風のニットキャップ、完成いたしました~♪

プリンセス・コットン、実はこれが段染めデビューなワタシ。
段染めって、服装と合わせるのが難しそうな気がして、手を出せなかったんですね~。
でも、表+裏編みのみ!とかの単純なニットキャップだと、
単色じゃつまらないし、のっぺりしそうなので、
この糸で挑戦してみることにしました。

プリンセスコットンのターバン風ニットキャップ1

なかなか不思議な色の出方になりましたね~。
もしかしたら、かぎ針の方が向いてる糸なのかなぁ?

編み方は単純。表と裏の繰り返し~♪
最初、別糸の作り目からはじめるのですが、面倒なので、
棒針に直接作り目して、裏編みを1段してから、
表編み1段、裏編み3段、以降、表4段+裏4段の繰り返しです。

本では、頭頂部の減目は1目立てないんだけど、1目立てる減目が好きなので、
地模様をつけてしまいました(笑)

プリンセスコットンのターバン風ニットキャップ2

羊毛フェルト用のハットシェイプというプラスチックの台に被せて撮影してま~す。

プリンセスコットンのターバン風ニットキャップ

お目汚しの着画ですみません泣き笑い
いつもはもうちょっと深めに被ってます。
乾燥する耳たぶが隠れてくれて、湿疹を掻いちゃわないのがいいかも。



毛糸ZAKKAストアーズさんのプリンセス・コットンのピンク系を2玉弱使用。
6号40センチ輪針で96目の作り目。
製作時間は10時間くらいかな?
参考にした本は、「ニットのぼうし」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月22日 11時31分09秒
コメント(10) | コメントを書く
[編物大好き!(完成品)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.