547316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおっちの好きなこと三昧

あおっちの好きなこと三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

waterbluefield

waterbluefield

Category

Comments

やっくん@ Re:春夏用、羊毛フェルトバッグ&ポーチ(04/30) 素敵ですね。このようなサイズだと羊毛な…
natsu@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) この方法すばらしいですね! 何で今まで知…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
わんわん@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) このやり方、ハマナカがYouTubeにあげてい…

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Shopping List

2009年10月30日
XML

ようやっと、Ravelryのプロジェクトをまたひとつ完成させました。
Colonnadeですね~。
はてなさんの方では、イケメンショールですか?作者のwestknitsさんが、結構イケメンなんですよね。

colonnade3

試し編みのつもりなので、地味色ですね。
さいきんの、あおっち改めももっちとしては(笑)!

軽くて暖かくて、ダブルボタンがあればどこでも留められて、
首周りと肩のラインが三角ショールより立体的なのでずり落ちが少なくて、
なかなか使える!

ってことで、既に同じベーシック極太の色違いを作成中。
たぶん、遠方の知人にもらってもらう予定。うふふ。

実際のイケメンショールだと、針13号指定なので、もっと細身に仕上がるハズ。
しかし、あおっちは横幅&厚みがあるので、
ベーシック極太で、8ミリ輪針を使用しています。

難しかった…というか、面倒だったのは、表側で掛け目×2のとこを、
裏側で表・裏と編むのですが、このとき、掛け目2目のくるくるが、
輪針の針とコードの境目のトコに引っ掛かって、なかなか移動してくれないこと。
よほーどニットプロの輪針を買うか?と思ってのですが、
かんざわさんでもトレマーガーさんでもお買い物する予定が無く、
柳屋さんで匠の輪針を購入し、なんとか凌ぎました。

という訳で、これから編む方は、そこいらへん、滑らかな輪針があるといいかと。

あ~、わからな~いっ!ナニがわからないかといいますと、
Rのプロジェクトを完成させた方がもらっている
ナンバーのアイコンのようなヤツ。

どうやったらもらえるのかしら~?

今週末辺り、ゆっくり調べて、それでもわかんないようだったら、
Rの先輩にお手紙しよう。

ところで、

colonnade4
この状態のこのショールを見ると、宗教画のセラフィムを思い浮かべちゃうのは
私だけだろうか…(バチ当たり?)





あおっちのページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月09日 10時57分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[編物大好き!(完成品)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.