547502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あおっちの好きなこと三昧

あおっちの好きなこと三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

waterbluefield

waterbluefield

Category

Comments

やっくん@ Re:春夏用、羊毛フェルトバッグ&ポーチ(04/30) 素敵ですね。このようなサイズだと羊毛な…
natsu@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) この方法すばらしいですね! 何で今まで知…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
さつしろ@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) 初めまして。お邪魔致します。 編みつけの…
わんわん@ Re:おかん直伝、糸端の余らない棒針の作り目(01/16) このやり方、ハマナカがYouTubeにあげてい…

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Shopping List

2010年02月26日
XML

急にね~。ジレというか、前開きの短いベストが、

何パターンか欲しくなりまして。

もともと、地元が北海道ということがあり、手軽な羽織モノは重宝するので、

そういうの、何枚かあると便利なのですよ。

で、最近、ワンピにもチュニックにも…という、

ファッショニスタのひとが見たら怒られちゃうタイプのシャツワンピを

購入したのですが、これが、ベルトが合わないっぽいんだよね~。

このタイプの服は、あおっちワンピとしては、ほぼ100%着ないので、

大抵ベルトでウエストマークしているのですが、

これはどうもイカンのです。

で、替わりに、ジレが欲しくなった…と。

横幅が広いので、ベタっと単調に見えないようにと、

あと、おチビなので、視線を少しでも上に上げるために。

そうですね、努力の方向性が基本的に間違ってる(やせればいいのよね)のは

充分承知してるんですが、ね。

わかってるからと言って、出来るとは限らないのよっ!

裾フリルのショート丈ベスト1

という訳で、少しばかり空しい努力の結果です。わはははは。

未アイロン(我が家のアイロン掛けは日曜の早朝にまとめてと決まっているの。

エコなのかけちんぼなのか、微妙なトコロ…)なので、

ちっとあちこち波打ってますが。見逃してください。

もうちょっと、あと、2~3センチくらい、やっぱり丈が短い方が良かったかな~。

作り目しはじめてから、1週間後に着たかったので、すっごく強行に、

シームレス身頃一気編みをしていたので、

袖ぐりを広めに開けたかったのと、前のVラインとが同時にやってきて、

いろいろと辻褄を合わせているうちに伸びちゃいました。たはは。


Hand madeとっておきのニットの、

裏表紙になっている紺のベストを参考にしています。が、袖の拾い目とか、

裾のフリルとの境目のガーター編みを忘れたりと、

オリジナル要素たっぷりでお届けしています(笑)!

もともと、丈は短くするつもりだったから、省いたと言えば聞こえがいいかもね。


A122 南米羊毛100%が、1カセあれば充分ですね。

使用針は10号。

集中力が持続して時間があるひとなら、たぶん、2・3日で仕上がると思います。


ブログお休み中に仕上げたものもいくつかあるんですが、

もう使い倒してたり、我が家に残っていなかったりなので、

ま、機会があったら書こうかと思います。

3月かな…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月27日 12時46分57秒
コメント(8) | コメントを書く
[編物大好き!(完成品)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.