324210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルカママのひとり言

ルカママのひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ルカまま

ルカまま

Calendar

Freepage List

2004 Camp diary


My camp goods


2004_05 作成中


2004_06 camp作成中


2004_07 biwako作成中


2004_08 biwako


2004_08 biwako


2004_09 若狭(高浜)


2004_11 若狭・高浜


2004 Travel Diary


2004_03 Tokyo作成中


2004_04 USJ作成中


2004_07 Okinawa


test


***


***


マイルについて


JALカード


子連れスキーの足跡


1996/01 ハチ高原


1996/3/23-24 ハチ高原


1997/1/26 ハチ北


1997/2/23-24 ハチ北


2000/01/16-17 skiジャム勝山


2003/12 一色国際スキー場


3児連れスキーの軌跡


2005 out door life


12/31-01/02 ski


01/08・09 ski 千種


02/05 ski 千種高原


02/11 ski 千種高原


03/05 ski 千種高原


03/21 ski(berg余呉)


04/29-05/01 camp


07/02・03 log camp


7/24-8/3 okinawa


8/12-13 biwako


8/20-21 biwako


9/17-18 kobe


9/23-24 osaka


10/16 day camp


11/23 kyoto


2005 7/24-8/3 okinawa


行ったところ


日時毎(画像入り)


島唄とひめゆりのおばぁ


2006 out door life


12/31-1/2 ski


1/7・8 ski 今庄365


1/21 ski 国境


1/28 ski 国境


2/4 ski ハチ高原


2/18 ski 箱館山


3/18 ski 箱館山


3/21 ski 箱館山


04/02-07 miyako


05/03-05 camp 竹野


7/15-17 BS camp


7/29-8/12 miyako


8/14-16 camp


9/16-17 maizuru


10/21-23 Ishigaki


11/12 kyoto


2006/4/2-7 miyakojima


砂山ビーチ


前浜ビーチ


吉野海岸


宮古島その他


来間島


伊良部島


下地島



プロローグ


エピローグ


2007 out door life


12/29-1/2 ski


2/3 ski 国境


2/9-10 ski JAM勝山


3/2-3 ski JAM勝山


3/9-10 JAM勝山


3/29-4/3 miyakojima


06/09-11 Ishigaki


7/31-8/6 BOHOL


8/11-13 BS camp


8/15-8/20 Amami


10/14・15 okinawa


※※※


2008 out door


12/30-1/2 ski 奥美濃


1/6 奥伊吹スキー場


1/12・13 BSスキー訓練


2/10・11ski東鉢スカイバレイ


3/2 国境スキー場


3/14・15 奥神鍋スキー場


5/31-6/2 Ishigaki


7/28-8/7 ritoh


8/14-16 BS camp


8/21-23 若狭・高浜


9/22-23 舞鶴・冠島


11/2-4 okinawa


12/27 kyoto


2009 out door


12/30-1/1 ダイナランド


1/10・11 BSスキー訓練


2/7 奥神鍋スキー場


2/11 ハチ北


2/21 奥神鍋スキー場


4/2-4 ishigaki


7/18-20 BS camp


8/22-29 Miyakojoma


10/11・12 in rokko


11/21-23 hikone


12/5-6 in hikone


12/29-31 ski 鷲ヶ岳


***


2010 out door


1/1・2 香川・五色讃岐台


1/4 奥伊吹スキー場


1/11 奥伊吹スキー場


7/31-8/1 夏合宿


8/1-4 Fuji camp


***


2011


8/07-12 沖縄本島


2012


8/13・14 biwako camp


2013


1/1-3 岐阜ski


2014


3/7.8 鷲が岳スキー場


3/22-26 miyakojima


9/20 お伊勢参り


2015


2/6.7 鷲が岳スキー場


8/1-2 長野・安曇野


2016


3/23.24 Tokyo


8/16-22 okinawa


2017


3/11-3/18 宮古、石垣、(波照間)


4/16-5/15 ishigakiに住む


5/15-5/19 八重山 西表島


7/27-29 石山寺


8/5.6 KYOTO


8/24-8/29 大分旅行


9/22.23 kyoto


10/24 kyoto


11/3-5 SAYO


11/10-12 24-26 まいばら


2018


2007/12//31-2018/1/2 岐阜ski


2018/1/20


2018/3/6-3/7 スキージャム勝山


3/24-25 滋賀・草津、日野泊り


6/8-10 三重県菰野


7/6-7/8 大分県別府など


8/1 日帰り佐用町


8/2-8/3 大正池グリーンパークキャンプ


8/21-22 近江舞子和邇ベース


8/31-9/2 佐用町


10/6-10/7 広島西条


10/10-11 東京観劇


10/20 滋賀木之元


10/26-30 福岡県大牟田-佐賀県


2019


3/11-16 福岡


4/6-7 神戸


6/21-23 菰野


7/22-26 Miyakojima


9/21-24 秋田


10/19-20 sayo


2020 世界中がコロナに怯えた未曽有の1年だった。


2/15.16 伊勢散策


10/12-13 大阪・四条畷


10/18 大阪・交野市


11/2-3 大阪市内・大阪城


11/6-7 名古屋


11/26-27 若狭・三方五湖


12/23 GRANSNOW奥伊吹


***


2021


1/10-11 GRANSNOW奥伊吹


1/13-14 GRANSNOW奥伊吹


1.26 グランスノー奥伊吹


2.3 グランスノー奥伊吹


2.5 万場・奥神鍋スキー場


2.23 グランスノー奥伊吹


3/26-30 秋田空港・岩手(どこかにマイル)①


5/12-14 青森空港、秋田・岩手(どこかにマイル)②


7/17-18 大正池キャンプ


7/23-24 京都小旅行


10/2-6 青森空港、大間・函館(どこかにマイル)③


10/16 交野・星の里いわふね


12/8-11 okinawa(どこかにマイル)④


2022


1/12-13 GRANSNOW奥伊吹


2/2 グランスノー奥伊吹


2/20-25 北海道・札幌 ski


5/23-27 新潟・佐渡島(どこかにマイル)⑤


7/11-14 播州1人旅


9/16-24 大分・佐賀の旅


11/3-6 天王寺、新世界・寺社巡り


2023


1/20-25 宮古島


4月 次男社会人、転勤


4/14-16 福岡・小倉の旅


4/18 葛井寺


5/9-11 京都散策


5/12-16 大津・草津滞在


6/18-7/2 釜石研修


7/3.4 東京


7/13-17 草津


8/12 若狭湾 (日帰り)


8/26 いたみ花火大会


10/15 善峯寺参拝


10/17-18 草津


11/4-14 沖縄本島・久米島


12/30.31-1/1 ダイナ・高鷲 3世代スキー


2024 今年の備忘録


12/30.31-1/1 ダイナ・高鷲 3世代スキー


2/4-9 北海道雪まつり・スキー


3月 西国三十三所巡礼満願


5/3-6 草津


Shopping List

Favorite Blog

金沢市内へGO! もとちょっぷさん

たまのはこのなかみ たまて箱さん
ひっこりんの冒険 ひっこりんさん
りれこのワンダーラ… りれこさん
親仁の意見-50男… 渚のバラードさん

Category

Recent Posts

September 18, 2006
XML
2006/9/16・17 日本海・舞鶴(下の画像も見てね)

次男が、連休中に誕生日を迎えるので、お祝いキャンプを予定していましたが、
台風13号、接近中につき、早々に、キャンプは、あきらめ、
格安のビジネスホテルの和室を一室予約しました。
台風で、最悪の場合、キャンセルしようと思ってましたが、
16日は、それなりに、行楽日和だったので、日本海に向けて、出発しました。
それにしても、キャンプじゃないと、こんなにも、荷物も少ないんですね・・・
着替え類と、海遊びの釣り道具類だけを積んで、出発しました。

実はね・・・日本海で、ルカママは、ダイビングを目論んでいたんですよ・・・
ショップにも、予約してたんですが、台風で、クローズの連絡を受け、
仕方なく、観光に徹しました。それなりに、楽しかったですが、
ダイビングができなかったのは、ちと、残念でした。

子供たち(長男・次男)は、釣りがしたいらしいので、パパ担当、
ママと長女は、別行動で、観光へ・・・絶対に、行きたい所があって、
海上保安庁の巡視船を見ることと、海上自衛隊のイージス艦が、見たかった・・・
今回の舞鶴は、海保も、海自も、両方、見れる所なんですよね・・・
車で10分位の距離。
海保の巡視船は、当然、「海猿」の影響・・・
海自のイージス艦は、昨年見た「亡国のイージス」の影響なんですよね。
真田広之・佐藤浩市・中井貴一の中年トリオが見たくて、
(実は、真田さんは、20年来のふぁん)
あんまり、軍事とかには興味もなく見た映画でした。
真田さんは、それなりにかっこよかったですが、
若手の勝地涼くんが、めちゃくちゃ、かっこよかったです・・・
それ以来、イージス艦にも、ちょっと、興味があって、見てみたかったのです。
今、某国からのミサイルを撃墜してくれるのは、イージス艦しかないんじゃないですか?
イージス艦って、ほんと、すごいですよ・・・
って、わかったようなこと言ってますが、海自の護衛艦(イージス艦)なんて見たのは、
この時、初めてで、海保のさわやかな真っ白な巡視船に比べて、何たる、地味で
重厚な船なんだ、と思ったものです・・・
で、「どれが、イージス艦ですか?」って、聞いたら、今は、出航して、
停泊してません、と言われ、ガーーーンと、ショックでしたが、護衛艦をたくさん
見ることができて、それなりに、楽しんできました。
とにかく、海自の自衛隊桟橋は、土・日の時間限定ですが、岸壁から自由に見ることができて、
とても、大迫力です。いろんな護衛艦が、たくさん停まっていて、圧巻です。
そして、午後には、どんどん、出航していきました。
海越しに見る出航していく護衛艦は、すごく迫力があって、まるで、「亡国のイージス」の
世界でした・・・
こうやって、私たちの安泰な日常生活は、守られているのだなぁ・・・と、
何だか、とても、感慨深かったです・・・

通称、自衛隊桟橋は、もちろん、護衛艦に乗ることは、できませんが、入口を通過し、
住所とかを記入し、許可証をもらうと、自由に岸から見ることができます。

自衛隊桟橋

----中略----

2日間、もっと、いろいろあったけど、家族で、海自の護衛艦を見学して、
男チームは、釣り、女チームは、観光・・・
そして、次男の誕生日をファミレスで祝ってもらい、と、まぁ、簡単にいえば、
そんな1泊2日の旅行でした・・・

トマト&オニオン、というファミレスですが、子供の誕生日には、プレゼントをくれ、
キャンドルサービスに、写真撮影、デザートのケーキまでついてくる、という
超、子供に優しいファミレスです。
激忙の中、次男のために、祝ってくださって、本当にありがとうございました。


2006_0916
五老スカイタワー

2006_0916
タワーからの眺望

2006_0916
釣り

2006_0917
釣り

2006_0916
巡視船

2006_0917
2006_0917
2006_0917
護衛艦

2006_0917


番外
2006_0917
越前くらげ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2006 02:50:44 AM
[キャンプ・アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.