804338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天SHOP

楽天SHOP

WCCF KP戦術&解説 ア行

ランキングにご協力下さい。クリック→にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ 
ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

▲アザーサイドアタック:素早い逆サイドへの展開でチャンスを作る
 キックオフ直後や中盤でボールをカットした歳に発動する戦術。ボールをキープレイヤーに集め、そのあと逆サイドのウィンガーへパスを出す。通常時だと山なりになるパスが、低弾道で高速になり、速攻を仕掛けることが可能。他の攻撃的なチームスタイルに変更するのも○。

対策:キープレイヤーの逆サイドを守れ
 キープレイヤーがほぼ逆サイドへパスを出すので、その先にいるウィンガーをマークしておけばボール奪取のチャンスが生まれる。

▲アタッキングセントラル:2列目から飛び出し、果敢にゴールを狙う
 キープレイヤーが積極的に攻撃に参加するようになり、外から内に入るパスに合わせて前へ飛び出していく。空いたスペースへの飛び出しが早くなり、フリーの状態でボールを受け取ることも。中盤のキープレイヤーはボールを一度外に流すが、サイドの選手がいない場合は中央に切り込んでいく。

対策:DFラインを固め、カウンター狙い!
 中盤の選手が攻撃に参加するようになるため、中盤が手薄になることがある。DFラインを高めにしてボールを奪い、カウンターを仕掛けよう。

▲アーリークロス重視:決まれば一撃必殺。相手が使ってきたら警戒していきたい
 ベッカムやカフーなど、レアカードの選手が上げてくるアーリークロスは、鋭く曲がってFWに届く。FWにとおればゴールに直結するほど強力だ。ただし対処法はあるので、読まれないように他のチームスタイルも併用するなど、守備側の裏を書くような使い方も必要になってくる。

対策:DFラインを崩さない
 キープレイヤーにクロスを上げさせないのは難しいので、上げられたあとの対処を重視。4バックにしてラインを作り、プレスボタンは消そう。

▽アンチコンビネーション:パスコースをつぶして相手の攻撃を遮断する
 パス交換をしながら、攻撃を仕掛けてくるチームに有効な戦術。DFはパスが出される前に、パサーと受けての間に移動してインターセプトする。ここでカットできなくても、最終ラインに残った選手がフォロー。

対策:ドリブルやパスを組み合わせた戦術で打開
 パスだけの戦術だと、簡単にボールを奪われてカウンターを喰らってしまう。ドリブルとパスを織り交ぜた戦術で、相手のマークをかわしていこう。

▽アンチスピードスター:縦横無尽に駆け回り、CBをサポート
 キープレイヤーのスピードがより際立ち、広範囲にわたって守備を敢行する。スピード系の選手が勢いに乗る前に、フォアチェックでボールを奪取。CBが抜かれたときでもペナルティエリアを死守してくれることが多い。

対策:DFラインが高いときに裏を狙う
 キープレイヤーが高い位置にいるときに、裏のスペースにボールを出して突破しよう。また、サイドチェンジを使ってDFラインを崩すのも手だ。

▽アンチハイタワー:クロスボールを積極的にクリアする
 どんなに鋭く曲がってくるアーリークロスのボールでも、DFは積極的に頭で競り合って前方へ弾き返すのがこのチームスタイルの特徴だ。ベッカムやカフーなどクロスからゴールを狙ってくるチームにはきっと役に立つはずだ。

対策:サイドから中央突破へ切り替えろ!
 クロスボールの対応には積極的になるが、中央突破の守備が消極的になるため、突破力のある選手を起用してゴールを狙おう。

▽アンチファンタジスタ:1プレイで勝負を決めるスーパー個人技を封殺!
 選手の中には相手の戦術なども関係なくゴールを奪える、卓越した個人技を持つ選手もいる。そんな選手が個人技で勝負する機会を奪おうというのが「アンチファンタジスタ」。敵のエースにキープレイヤーを重ねよう。

対策:ワイドなパス回しを展開する
「アンチファンタジスタ」を含む、キープレイヤーをマークするようなチームスタイルには、キープレイヤーを経由しない攻撃の組み立てが有効。

▽アンチポストプレイヤー:ボールの行く先を読み、的確なクリアを敢行!
 DFが相手のクロスのコースに割り込み、ヘッドでクリアするなど、クロスに対して強さを発揮する。また、キープレイヤーがボール保持者へ積極的にプレスを駆けることも。

対策:ドリブルで切り崩そう
 クロスははじかれやすいが、ドリブルへの対応はきつくない。「ファンタジーア」などの覚醒系チームスタイルで、敵陣を突破しよう。

▽インターセプト:一撃必殺のスルーパスを封じ込める積極果敢なパスカット
 チーム全体のパスカットへの意識が高くなり、積極的にボールをカットしに行く。特にスルーパスへの反応が良く、ボールを奪いやすい。だが、ランクが低いとカットできずに、逆にピンチを招くこともあるので注意。

対策:ドリブル突破で打開!
 パスへの対応が早いのでドリブルを仕掛けて切り崩そう。突破力のある選手をサイドに配置して、クロスボールを入れるのも有効だ。

▲ウィンガードリブル:敵の包囲網を回避するワイドレンジなサイドアタック
 サイドを主戦場とするウィンガーが仕掛ける、ドリブルからのサイドアタック。敵のゴールに対して外へ外へと逃げるようにドリブルをするため、敵ディフェンスの包囲網にかかる可能性が低く、クロスを上げやすい。

対策:クロスをうまく処理する
 外へ逃げるドリブルを深追いし、守備陣が崩れるのは避けたい。外へ逃げ始めたら追走は止め、その後に上がるであろうクロスに対して注意を払おう。

▽オーガナイズドディフェンス:組織的な包囲網を敷いてボールの行くへをさえぎる
 このチームスタイルにすると、味方全員がボールの出そうなスペースに立ちはだかる。これはパスだけでなくドリブルにも有効で、敵がドリブルしてきたらその先に立ちはだかってボールを奪う。

対策:ループパスで頭上を越えろ
 このチームスタイルは、足もとこそ強いが頭上は弱い。シャドーストライクなど、山なりのパスが出やすいチームスタイルで打開しよう。

▲オーバーラップ:好機を見逃さないカウンター攻撃の仕上げ人
 マイボールになるまではしっかり待機し、マイボールになってからキープレイヤーが攻撃参加を始めるチームスタイルが、この「オーバーラップ」。マイボールになったらボールを持っていなくても攻め上がるのが特徴だ。

対策:カウンターの恐怖心を与えよう
 敵がオーバーラップをしたら、その裏のスペースをついたカウンターを狙おう。裏をつかれる怖さを覚えたら、オーバーラップはできなくなるはずだ。

▲オフェンスダイナモ:キープレイヤーを中心に前線の選手の動きが活発に!
 キープレイヤーにボールが集まりやすくなり、中盤から飛び出してゴールも狙うような動きが多くなる。また、攻撃的MF,FWの選手の動きがよりオフェンシブになる傾向に。得点したいときなどに使うと効果的だ。

対策:守備を厚くして失点を防ぐ
 基本的にキープレイヤーをマークすれば、チームスタイルを100%発揮にさせることは防げる。チームを守備的にシフトさせて失点を防ぎたい。
ランキングにご協力下さい。クリック→にほんブログ村 ゲームブログ カードゲームへ 


© Rakuten Group, Inc.