251848 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.13
XML
バレンタインまで在庫持つか心配。 
 
持ったら持ったで心配だけど。 
 
chocolate_camera.jpg
 
どこも切らしてるチョコレートカメラ。
 
さぁ、
 
 
 
 
 
やぁ、どうも。
 
ミヤジンガーZです。
 
 今年に入って、
 
飲み会がもう5回あって、
 
明日は明日で友達と約束だし、
 
来週は親父の会や送別会で、
 
最低でも2回飲み会の予定入ってるわで、
 
なんか年が変わっても相変わらずでございますな、ミヤジンガー。
 
  
 
そういえば、 
 
今日、
 
偶然、2006年に書いたネタ帳(?)のモレスキン開いてみたんですが、
 
一読して、
 
驚きました。
 
 
 
そのモレスキンに俺が、
 
こんなことやりたいんじゃ、
 
やるべきなんじゃと、  
 
書きなぐっていたことが、
 
ここ1、2年の鹿児島で、
 
活発な動きとなって実現しておりました。 
 
予言者か、俺!! 
 
 
 
まぁ、 
残念というより情けないのは、 
 
それを実際にやったのは、
 
俺じゃなくて、
 
別の行動力溢れる人たちってとこですが、、、。 
 
 
深く反省。
 
 
 
 2006年のミヤジンガーは、
 
9社くらいの文具メーカーさんに協力もらって(おそらく全国でも初)クラフトショーやったり、
 
ヤマカタヤ通販テレビ局ってのを、
 
誰にも頼まれてないのに勝手に企画(妄想)したり、
 
当時のホワットの品揃えの裏設定(なぜ裏設定まで考えてたのか意味不明ですが)とかを、
 
延々とノートに書いていたり(しかも誰にも話したことないし)、
 
他にもバカみたいな企画をバカみたいにせっとせっと記録しておりました。
 
まぁ、
 
アホみたいなものばかりですが、
 
今読み返せばアホはアホなりにスゲー熱があります。 
 
 
今日は過去の自分に説教されたようでしたがよ。
  
 
 
いやー、
 
それにしても。 
 
1月で原点回帰できるなんて、
 
やっぱ今年はなんかガンガンきてんなー、俺。
 
こりゃ、
 
天国の誰かさんが味方についてんなー。 
 
 
みんな期待していいと思うよ、俺に。
 
 
 
 

        応援クリックよろしくお願いいたします。

 ↓ 
 
     にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.14 08:39:23
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

webwhat

webwhat

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

 ミヤジンガー@ Re[3]:バレンタインは義理と人情。(01/14) すーにゃさんへ コメントいらんよ、すう…
 すーにゃ@ Re:バレンタインは義理と人情。(01/14) 今日はバレンタイン、私の手元にはチョコ…
 ぴょんた@ ピーナツストラップ! ミヤマジンガーさま。この、カーター大統…
 ミヤジンガーZ@ Re:取材のご協力ありがとうございました!(02/19) >マルヤガーデンズレポーター なっち…
 ココトビ@ 取材のご協力ありがとうございました!(02/19) 前回のコメントの文書を訂正致します。 …

Calendar


© Rakuten Group, Inc.