143395 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aotyan's Log

Aotyan's Log

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

HANZ@ Re:6ヶ月点検(10/11)  光軸は単に狂っていただけだったんです…
HANZ@ Re:車検(08/31)  エンジンオーバーホールみたいな大物は…
Aotyan@ Re[1]:ドライブベルト交換(09/21) HANZさんへ  はい。工賃もサービス…
HANZ@ 無償交換してもらえたんですね  結構高くつきそうでしたから、保証がき…
Aotyan@ Re:リアブレーキのエア抜き(06/10)  今までよりは長持ち(1ヶ月以上)したの…

Calendar

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Profile

Aotyan

Aotyan

Favorite Blog

bimotarider TAKU1958さん

Headline News

Mar 13, 2011
XML
カテゴリ:Ninja
 TUONOと同様、Ninja1000もバッテリー端子を露出させるのに工具が必要だったため、充電用コネクタを取り付けた。コネクターを外部に出す部分が見つからなかったので、リアシート下の隙間に出しておいた。
リアシートは鍵だけで外れるので、これでよしとしておこう。
s-IMG_4815.jpg



 リアシート下は、ETCと工具で目一杯。この上に車検証ケースを入れるとギリギリ。

 Ninja1000で使っているバッテリーは、YTX9-BSだった。TUONOの予備用として購入したYTX12-BSが余ってしまった。どうしたもんか(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 13, 2011 11:06:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Ninja] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.