850556 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

white×natural

white×natural

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.22
XML
カテゴリ:洗面・脱衣
今日は冬至。

DSC_0245.JPG

今年は、カボチャの煮物ではなくて、カボチャのポタージュスープにしました♪

パエリアと一緒に。

サラダのドレッシングは柚子風味で、こちらも冬至を意識^^

料理の腕は相変わらず上がりませんが、

日本古来の慣習を大切に伝えていきたい母の気持ちは健在です♪


+ + + +

昨日、できるところから少しでも大掃除をしよう、と旦那さんと決め、

床掃除を決行!

スチームモップでシュワー!っとやった後、

浮いた汚れを雑巾できれいにふき取ってピカピカに♪

気持ちいいねーと話している矢先に、

妹ちゃんがラグにジュースをこぼしてしまい(涙)

洗濯機でガラガラ~と。

その後、カーテンも洗濯機にかけまして。

そろそろ仕上がるころかなーと覗いてみたならば。

見たことがないエラー表示がっ!!

DSC_0174.JPG

急いで取説を引っ張り出してみたら、

「取扱店にお問い合わせください。」の文字が。

ひーっ><

でもね、洗濯槽の中をのぞいてみると水がたまったままになっていたんですよ。

それで、もしかしたら、

排水がうまくいかなかったんじゃないか、って。

ラグに続いてカーテンと大物を一気に続けて洗ったから、

フィルターがつまってしまったのかも。

(ラグは1年洗ってないし、カーテンも入居以来一度も洗ってないし。 汚!)

どうせ、コールしなきゃならないなら、

一か八かやってみよう!と思い立ち。

洗面器を受け皿にして、

排水フィルターを引き抜いてみました。

すると。



どばどばどばーっっ!!!

甘く見てました。はい。(涙)

小さな洗面器1つで受けきれるような量じゃなかった。

大量の水が一気に放出。

しかも、ヘドロ交じりのすっごい汚い水!!

悲鳴とともに、、、、以下ご想像におまかせします。。。。



その後、大惨事の後処理を黙々と行いまして、

電源を入れなおしてみましたら、何とか正常運転をしてくれるようになりました!!

よかったーっ!!

でも、なんか「ふぁぁぁぁぁ~」というような、

今まで聞いたことのない運転音がします(え)

こ、壊れてませんよね???ね??


プラス思考の旦那さんは、

計画外だったけど、洗濯機がきれいになってよかったねーと申しておりましたが、

私はちょっとまだ不安がぬぐえません。。。

どうかどうか、まだまだ現役で働いてくださいますように。

平に平にお願い申し上げておりますところでございます。。。。




更新の励みにしています。
お一つクリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.22 23:20:02
[洗面・脱衣] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yula♪

yula♪

Calendar

Favorite Blog

現在のカメラ事情 New! ひより510さん

20240614 New! ☆らぴゅた☆さん

つぼ はは0333さん
ヤヤとエンエン ピノコ94さん
Mw*の暮らし Mw*さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.