【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Wica

楽天カード

カテゴリ

コメント新着

WICA@ Re[1]:V10 ウルトラコンパクト(07/18) ばらだぎさんへ どうもアメリカ人がキャ…
ばらだぎ@ Re:V10 ウルトラコンパクト(07/18) Wicaさん どうもです。 「バイオ デスア…
仮面ライダーいもっさん@ Re:コクサイ S&W M28 ハイウェイパトロールマン(12/24) 今さらかも知れませんがハンマーノーズは…
全て | 過去記事 | 日記 | ワルサーP38 | FN P90 | 過去記事について | ガバメント | GLOCK | ルガーP08 | ベレッタM1919 | S&W M629 Classic | 東日本大震災関連 | ナイフ | 独り言 | サムライエッジ モデルガン | ブロ-ニング | SIG | H&K | 模擬刀 | モーゼル | ブローニングHP | S&W M28 ハイパト | S&W M36 チーフスペシャル | ボックスアート | ホルスター | 防災ネタ | S&W | コルト | エンフィールド | デザートイーグル | デリンジャー | ライト | 腕時計 | 旧日本軍の拳銃 | ベレッタ | 自転車 | サムライエッジ | GLOCK Aro-tek Cutom | ワルサーP38 メカニズム | マルゼン ワルサーP38ベース MG | マルイ ワルサーP38カスタム化 | LS ルガーP08 | タカトクトイス SSスーパー9 | ワルサー | コーヒー | 商品紹介 | 楽天イーグルス | 車関連 | ゲーム | 楽天生活 | ライター | レッグバッグ | パラコード | バイク | ベレッタ92ストック・カスタム | BATON「BM-9」カスタム | 1/00 戦闘機モデル | レジンアクセサリー | プラモデル&完成模型 | ヤフオク | M92F系
2012.04.15
XML
カテゴリ:モーゼル
IMGP1351.JPG

モーゼル・シュネルフォイヤーとも呼ばれているモデル。シュネルフォイヤーとは「速射」の意味だそうだ。

マウザー?

私にとっては今でもこいつはモーゼルです(笑)。

この趣味に入った時、代表的なオートといえばモーゼルにルガーにガバメント。そしてワルサーと。まだ右も左もわからなかった時代、このモーゼルの形は結構印象に残ったものです。同じ形をしていてもいろんなバリエーションがある事を知ったのもずいぶん後の話。

フルオートで撃てる拳銃といった印象が初期の頃は強かったのですが、調べてみると最初にフルオート化したのはコピー製品を作っていたアストラ社が最初だったとか。

IMGP1353.JPG

まるで戦艦の主砲のようにボルトが下がる姿はまさに圧巻。

IMGP1354.JPG

マガジンがトリガーよりも前にあるデザインの為か、右手の人差し指で操作できる位置にあるマガジンキャッチ。

IMGP1355.JPG

今では見ることがなくなったタンジェントサイト。この手の際とは他にはブローニングHPやルガーP08の8インチモデル位でしょうか?

あっ!こんなところにマルシン刻印が・・・。タンジェントサイトの下にマルシン刻印があります。メーカの刻印隠しは何もKSCの十八番ではなかったんですね(笑)。

IMGP1356.JPG

結構細かい所に忠実に刻印が打たれています。

このモデル自体は中古にて購入したもので完成品だったのかキットを組み上げたものかは不明ですが、このパーティングラインの付き方から見てキット・モデルを組み立てたものでしょう。発火もばっちりされている歴戦の猛者(?)。

実はこのモデルガンの存在を知ったのは、ワルサーP38の特集に魅かれて始めて購入したGun誌のモデルガンダイジェスト。

いずれレストアをとか考えつつ、未だ手付かず(笑)。

このM712はワルサーP38とほぼ同時期の1932年に製造。

もともとのモーゼルC96がマガジンの着脱機構を持たず、クリップによる上部からの糾弾方式だった為かホールドオープン状態からクローズするにはマガジンを抜かなくてはいけないという不便さも持つが、モーゼルC96の特徴を引き継いでいるため上部からのクリップ装弾も出来るという、非常に興味深いモデル。

ルガーP08等もまたホールドオープンからクローズするためにはマガジンを抜くかカートリッジが装填済みのマガジンを挿入するしかなく、その点から見てもワルサーP38やガバメントが当時でも抜きんでた存在だったという事か・・・。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.20 10:01:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

WICA

WICA

お気に入りブログ

Enfield No.2 Mk.I* … New! kirk1701さん

⑪2021_0704 タミヤ 1/3… New! まつきくん8346さん

AG398 BATON グロッ… ばらだぎさん

We are ANGELS☆ 楽天エンジェルスさん
旭工房 BLOG クボウ アキラさん

© Rakuten Group, Inc.